 |
2024年
12月 |
 |
~~2024年実施が計画されている月別計画です~~ |
紀行文の(投稿者)をクリックしますと紀行文ページにリンクします
~~山行詳報が発行されれば確定、それ以降は予定です~~ |
|
確定 |
|
|
|
●今月の一般山行 |
|
(今月のトレッキングは下方に記載) |
|
No |
山岳名(行先) |
日 程 |
難易度 |
担当リーダー |
募集状況 |
実施 |
紀行文投稿者 |
139 |
子持山 |
12/1(日) |
C上 |
2131 |
|
実施 |
2519 |
140 |
雲取山 |
12/4(水)~5(木) |
B |
2070 |
|
実施 |
2070 |
159 |
子持山 |
12/8(日) |
C上 |
2131 |
|
実施 |
2495 |
141 |
大平山、越前岳 |
12/10(火)~11(水) |
C |
2044 |
|
実施 |
2044 |
142 |
軽井沢から旧中山道(旧碓氷峠越え) |
12/13(金) |
C |
2198 |
|
実施 |
2365 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
≪募集状況≫ 締切:(略定員到達、リーダー確認要) 後僅か:(後2~4名受入可) 追加募集:(余裕あり) -:(終了) 無記:不明 |
|
|
No |
山岳名(行先) |
日 程 |
難易度 |
担当リーダー |
募集状況 |
実施 |
紀行文投稿者 |
T54 |
(体験)文明開化を辿る① |
12/4(水)⇒3(火)⇒2(月) |
E |
2052 |
|
実施 |
2052 |
T55 |
(体験)文明開化を辿る② |
12/5(木)⇒4(水) |
E |
2052 |
|
実施 |
2412 |
T56 |
大谷資料館・カネホン採石場・多気不動尊 |
12/7(土) |
E |
2339 |
|
j実施 |
2329 |
T57 |
弥彦山森林公園(会員のひろば特別行事) |
12/9(月) |
D-E |
会員のひろば |
|
実施 |
2391 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
≪募集状況≫ 締切:(略定員到達、リーダー確認要) 後僅か:(後2~4名受入可) 追加募集:(余裕あり) -:(終了) 無記:不明 |
|
|
|