|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021-12-19
~~~急に冬らしくなり遠くの山は無理と~~~
山友と山に行こうと決めていたが先日来からの大雪で遠出は無理とまたもや多宝山に向かった。そんなには積もっていないだろうと甘く見て登り始めたが、登るにつれてどんどん積雪が増し時には股下迄埋まってしまい強烈なラッセル登山となった。翌日は両足とも筋肉痛で雪山の厳しさを思い知らされた。 |
|
|
2021-12-06
~~~新しくお仲間になった会員さんとお誘い登山~~~
入会されてもご自身の登山力がよく分からない方が居られるのは当然です。楽山会の歩き方と自身との差は全く不明と言ってもよいと思います。今回もその様な不安を持たれた方の力量を確かめる為に手ごろな山、多宝山を歩いた。ご心配とは裏腹にしっかりと歩かれた。 |
|
|
2021-11-7
~~~3年ぶりの集中登山に参加~~~
コロナ禍に入って丸2年、会恒例の集中登山は実施されなかったが、この秋漸く実施することが出来た。本来ならば秋は県外の山で実施するのが通例だがコロナ禍でもあり国上山での開催となった。今回は6コース105名で実施、自身は稚児道周回コースを担当し、25名のメンバーと共に楽しんだ。 |
|
|
2021-11-1
~~~素晴らしい紅葉と大展望の高社山~~~
自身がリーダーを勤める高社山へ。多くのメンバーと共に歩いた高社山は紅葉のトンネルが毎の紅葉三昧。そして山頂に立つと360度の大展望。名立たる名山を望むことが出来た。この山は様々な花が咲く春も良い。そして登山口の谷厳寺の黄金大仏八体も一見の価値あり。 |
|
|
2021-10-07
~~~新人の皆さんに会山行を知ってもらいたくて~~~
自身が入会して不安があった時、大先輩のHリーダーが開催して下さった浅草山がその後の会員としての行動に活かされた事もあり、それ以来数年ぶりに実施した。山は紅葉が美しく比較的歩きやすい月山で開催。心配された天気も崩れず穏やかな山歩きが出来た。 |
|
|
2021-10-4~5
~~~今年も歩きました那須三山と三斗小屋~~~
山友9人と毎年来ている那須三山と三斗小屋温泉煙草屋を歩いた。素晴らしい展望や紅葉は言ううことない位素晴らしいが、それを越えるのが「煙草屋旅館」。歩いていくしか方法の無い宿だが野天風呂は最高。いつ来ても大満足の宿。 |
|
|
2021-09-21~22
~~~巻機山の避難小屋泊りは最高~~~
巻機山の避難小屋泊りは是非お勧めと行っても、食料は寝袋などの担ぎ上げを考えると誰でもとは行かない。数年前に荷物を持ちすぎて苦しかった経験を活かし、兎に角荷物の軽量化に徹した。満天の星、ご来光、滝雲、草紅葉、最高だった。 |
|
|
2021-09-13
~~~何とか実施、皆頑張った雨飾山~~~
下見をしたときは猛暑でもあったが参ってしまった自分が根底にあるんものだから、かなり気を使う山行となった。しかし、参加者のレベルが高かったためもあり、無事山行を実施することが出来た。来年も一度くらいは手強い山を計画したいが自身が心配。 |
|
|
2021-08-25
~~~大勢の山歩きになってしまった志賀山~~~
15人募集が48人応募、日程変更などが原因で最終的には40名。志賀山はこんな大勢で良く山では無いのだが、山や湿原は優しく向かえてくれた。初級者を山好きにするにはとても良い山と思う。展望、湿原、花々、変化ある登山道等々、楽しい山歩きを約束してくれる山と思う。 |
|
|
2021-08-16
~~~久しぶりの笙ヶ岳は花が素晴らしい~~~
何年か前に、会山行で参加して以来、再度と思いつつも実現し無かったが、Facebook記事に大先輩が投稿されているのを観て急に実現してしまった。花の時期は少し遅かったと思いながら歩いてみたがまだまだ多くの花々が迎えてくれ感動。折角の感動を来年の会山行に活かそうと思った。 |
|
|
2021-07-19
~~~久しぶりの雨飾山は手強かった~~~
9月実施予定の会山行の下見を兼ねて訪れた。過去に幾度か歩いた山で充分知っているつもりではいたが、年月の壁が不安を感じさせ、下見への気持ちを起こさせた。
快晴、猛暑での登山、果たしてどうなるやらと、歩きはじめるも、猛烈な暑さの為か、我が年齢が影響したのか手強い雨飾山だった。 |
|
|
2021-07-01
~~~やはり名山だった守門岳~~~
もし、天気が良ければ雨飾山と計画していたが、天気予報は芳しくなく諦め。ならば、天気が良さそうな山を調べると浅草岳。よし浅草岳にと思っていたら会山行が実施日変更でこの日と判明。ではと調べ直すと守門岳と米山も天気が良さそうと思いながら、家を出て走り出してから急遽守門岳に登ることにした。結果大正解だった。 |
|
|
2021-06-17
~~~天気に翻弄された八方尾根~~~
日々変化する天気予報に前日ギリギリまで実施か否かで翻弄されたが、何とか実施することが出来た。ゴンドラで標高を稼ぐと同時に雲の中、それでも時折見せてくれる北アルプスの残雪の峰々は感動の展望だった。しかし、休憩に入ってすぐグリーンパトロールから落雷の危険が迫っっているので下山するようにと注意喚起があった。 |
|
|
2021-06-07
~~~一飯豊の展望が素晴らしい倉手山~~~
山友の情報から、今年の倉手山は雪解けが早く山頂まで楽に登れるとのことで、天気もそこそこ良さそうなので倉手山に向かいました。山頂では目の前に広がる飯豊連峰を観ながらゆっくりと昼食休憩。終わるころに多くの登山者が上がってきて賑わった。未だ昼前なので、奥にある温身平も回ってきた。 |
|
|
2021-05-20
~~~順延して大正解だった飯縄山~~~
自身が担当する山行で17日に計画していたがあいにくの天気予報。どんないい山でも悪天候下での登山はしない方が良い。そこで順延し実施したところ快晴とは行かなかったが何とか登山日和をキープしてくれた。暑くなく寒くも無く、そしてこの山の売り物、360度の大展望も堪能できた。 |
|
|
2021-05-06
~~~二王子岳はやはり素晴らしい~~~
残雪期が長く楽しめる手近な山…、少し難しいが。今年も友人のIさんと訪れた。Iさんは今年だけで二王子岳に22回登っている“主”。残雪で不明瞭なルートもご自分の庭のように歩かれるので安心してついていける。ただスピードがとても早いので歳を重ねる毎にきつく感じるようになった、 |
|
|
2021-04-15
~~~一年ぶりの自身の会山行実施~~~
本来の計画日(前日14日)は天気予報が悪く、翌日に順延。結果参加出来なかった方々には申し訳ない程の快晴。今回はコロナ禍でもあり感染を避け、休憩等は人出の少ないPA等を利用し現地に向かった。暖かい陽射しを浴びての山歩きは順調に進めることが出来た。コロナ禍での山行で、普段とは違う不自由さは否めないがそれなりに楽しめた。 |
|
|
2021-04-10
~~~行き慣れた多宝山にも知らない道が~~~
今日は快晴、そして登った山は定番の多宝山。しかし登山ルートが未知の世界。登山道なのかけもの道なのか分からないような藪漕きの急坂。ストックなんかは使えない。両手両足を駆使して滑らないように登って、当然ながら下りも同様。ただ道中の花々は人が入っていない分美しかった。 |
|
|
2021-03-24
~~~やはり角田は人気の山~~~
全く予定していなかったが、山友から電話があり、午前中だけならとお付き合い登山。コースは宮前から入り灯台に降りるコース。僅か数日でカタクリやキクザキイチゲが満開になっていた。平日なので早朝の山頂は人出無し。しかし降りてみると駐車場は満杯状態。人気の高さが伺える。 |
|
|
2021-03-08
~~~こんあ登山日和なのに誰も居ない~~~
今日は快晴、さて何処の山に行こうかと思案するも残雪の宝珠山も良いかなと行先決定。登山口の駐車場は誰も居ない、美しい展望の山頂にも人影無。下山時も誰とも会わず。そして駐車場に戻っても停まっているのは私の車だけ。こんなにいい天気で良い山なのに…、直ぐ近くの五頭山に行ってしまうのかな…。 |
|
|
2021-02-25
~~~今年の五頭初登山は最高だった~~~
今日は平日で天気予報も良いので今年初の五頭山を歩いた。天気は今一つだったがアイスバーン状態の登山道をアイゼンを装着して歩き、山頂付近の展望は流石であり、十分満足いく山歩きだった。下山時多くの会友とすれ違った。下山してみると駐車場から道路に至るまで車で満杯、平日なのに。 |
|
|
2021-02-11
~~~会友の登山情報を参考に~~~
この季節は登山道情報も重要なのですが登山口への道路状況は駐車場状況がとても気になります。そこで役に立つのが会友が投稿しているFaceBook。内容を拝読した後質問コメントを投稿、そして頂いた回答(情報)をもとに登山計画。このひと手間が雪山登山をとても安心したものにしてくれる。大峰山も役に立った。 |
|
|
2021-01-20
~~~年会費納付期限とその関連作業~~~
毎年、1月20日はやきもきする日、会の年会費納付期限。毎年常連の如く期限を守らない方もいるのですが極僅か。今年は常連組以外の未納付者が少なくなく督促状を発行しなくてはならない。それでも納付がない場合は電話をする。それでもダメな場合は残念ながら休会扱いとする。あまり面白い作業ではない。昨日はストレス解消に弥彦山へ。 |
|
|
2021-01-01
~~~今年もよろしくお願い申し上げます~~~
昨年はコロナ禍と言う、とても難儀な事態になり、しかも誰をも責められない状況で心苦しくも活動自粛を続けてきました。今年もとりあえず3月末まで自粛は続き、4月から会山行が実施される予定ですし、とても強く実行したい気持ちとは裏腹に不安な気持ちも正直あります。会員各位におかれましては、健康は勿論コロナにも十分なご注意を払って頂きたく切に願っています。 |
|