2020-12-22
           ~~~冠雪の多宝山に登り思うこと~~~
 今年はコロナ禍で3月から12月まで会山行は自粛していた。や無得ないとは言え、第一波と同時に自粛体制に入ったが今三波に比べると静かな期間があった。その時に少しでも会山行が出来ていたらなと、世間から怒られそうなことを冠雪した多宝山山頂で真っ青な空を見上げながら思っていた。来年は自粛したくないな…。
2020-12-2
           ~~~御来光と山頂での朝食、角田山~~~
 新潟は冬季に入ると晴れ間が殆ど無い。昨日まで雨、明日からも雨と言うことで、小雨が残る中、角田山へ。真っ暗な登山口では雨も上がり、暗い中登って行くと中腹で素晴らしいご来光を観ることが出来た。誰も居ない山頂でコーヒー、パン、果物の簡単な朝食を頂き下山した。
2020-11-22
           ~~~またもや朝食登山で五頭山~~~
 最近の熊騒ぎで近寄りたくなかった山だが、日曜日の人出の多さと言うこともあり、久しぶりに向かった。早朝の登山口だが既に多くの車が停まっていたので一安心。それでも登山中はクマよけ鈴と笛ならしなら歩いた。途中で御来光を見て山頂へ、山頂で暖かいティータイムを過ごし、人が多くなってきたので下山した。
2020-11-14
           ~~~朝食登山で弥彦山と紅葉谷へ~~~
 午前中に時間がとれ、そこそこの天気予報であれば近くの角田山や弥彦山、多宝山の山頂で朝食を食べる登山に出掛ける。今回も角田山と出かけたが、弥彦山の紅葉も観たいと急遽変更。結果紅葉は美しかったが土曜日と言うこともありかなりの人出で静かな山頂での朝食とはいかなかった。。
2020-10-22
           ~~~今は山歩きが一番安全では~~~
 自身恒例の三斗小屋温泉煙草屋と那須連山の山旅をしてきた。もともと会山行用に予約してあったので、全面キャンセルでなく人数変更で残していた。山友と誘い合い秋の那須連山を歩いたが平日でもあり他人との山中での接触は少なく、宿でもコロナ対策がなされており何の心配もなく秋の山旅を堪能することができた。
2020-10-07
           ~~~工夫次第で山旅も楽しめる~~~
 9人の仲間と月山や鳥海山の山麓の秋を訪ねて歩いてみた。車内が密にならないように3台の車で、宿は貸し切りが可能な小さな宿、昼食は店内でなく外で、そして何より混まない平日等々。工夫できることは工夫し楽しい山旅をすることが出来た。結果素晴らしい紅葉や展望、景色を堪能することが出来た。
2020-09-30
           ~~~何年ぶりだろう、ご無沙汰の苗場山へ~~~
 会山行が春から自粛し、もう秋も半ば。山友と久しぶりに苗場山を歩いた。草紅葉や秋空が広がる大展望、素晴らしい光景に大感動。この素晴らしさを会山行で多くの会員とご一緒に体感したいもの。来年の4月から会山行が始まる予定だが幅広く様々なコースを提供したいと切に願っている。
2020-09-07
           ~~~鳥海山初ルートはきつかった~~~
 幾度か鳥海山には登っているが、いつも鉾立からの一般ルート。このルートは歩きやすいのだが距離が長く時間がかかる。今回は日帰りと言うこともあり比較的短い時間で登れる初めての湯ノ台コースを歩いてみた。しかし、甘くは無かった。急登と歩き辛い登山道の連続で下り時、雪渓の冷たい水で膝を冷やすほどだった。
2020-08-19
           ~~~古いガイドブックには要注意~~~
 以前、山形県の初めての山に行った時、ガイドブックを頼りに登って行ったら道がなくなり大変な思いをしたことがあったが、今回は新潟県内の新保岳に。県別ガイドブックの新潟版を事前に調べ現地に行ったら登山口が無い。よく見ると小さな案内板があり、車で数km登ったところに登山口があった。本当に古いガイドブックは要注意。
2020-08-03
              ~~~豪雨で橋が流されていた~~~
 やや天気は不安定であるが何とか登れそうと高坪山に登った。しかし、予定していた蔵王ルートは沢に掛かる橋が先日の豪雨で流され通行禁止。や無得得ず下山時に使用しようと思っていた虚空蔵ルートをピストンした。このルート変化があって面白いが最初の30分は急な階段が続くところが難点。
2020-07-20
           ~~~長雨の合間の晴れは山に行こう~~~
 今年の梅雨は長雨過ぎて山の計画が立てられない。コロナ騒ぎの中不謹慎と言う方もおられるかもしれませんが、なんでも自粛して必要以上に神経質になるより自然の中を歩いた方が健康手的だしコロナの感染率も低いと思う。と言うわけで今回も福島県の磐梯山に行ってみた。百名山なので駐車場には様々な都府県から来ていたが。
2020-07-13
           ~~~梅雨の晴れ間に安達太良に向かうも~~~
 長雨が続き、うんざりしていたら13日は晴れ。ならばと安達太良山沼尻コースに向かう。雨続きなので猪苗代観光協会に確認して。しかし、登山口に向かう途中で通行止め、やむえず近くの一切経山へ。結果大正解で暑くもなく素晴らしい登山日和で山頂からの魔女の瞳も観ることが出来た。下山時鎌沼や吾妻小富士も回ってみた。
2020-06-21
              ~~~県境を越えて倉手山へ~~~
 “県を越えた遠出は自粛しましょう”が19日で解除されたが、2日前の17日に山形県の倉手山に登ってきた。道中も現地も全く他人と会うことは無かった。平日の山歩きなんてどこが三密なのかさっぱり理解できない。漸く解除になったが、曖昧なスローガンを鵜呑みすのでなく、具体的な自衛行動の方法を考えて大いに外出したい。
2020-06-03
           ~~~家に閉じこもるより、自然豊かな山に~~~
 コロナ自粛の重要性は十分理解出来るが、自然相手の行動まで自粛を広げない方がかえって健康的と思う。とは言え混雑する週末の人気山は避けたいもの。ウイークデーの早朝登山なら街のスーパーで買い物するよりずっと安全と思う。と言うわけで光兎山を歩いてきた。出逢ったのはたった二人、このような山を歩こうと思う。
2020-05-22
           ~~~雨上がりの早朝登山は誰もいない~~~
 5月は早朝登山が多かったが、今回は五頭山を予定していた。しかし、天気予報は今一つで躊躇するも回復するとの予報を信じ、小雨降る登山口に。準備をし様子を見ていると雨が止み登山開始。さすがにこのような日には登山者は殆どいない。静かな山頂での食事は最高だった。
2020-05-09
           ~~~ストレス解消に公園で強めの散歩~~~
 コロナ自粛の中、山を歩きたくとも立場上歩けない、本来ならばたくさんの山に出歩く季節なのに。そこで近くの大型公園(鳥屋野スポーツ公園・鳥屋野潟公園)で平坦な道でなくアップダウンを選択しながら速足で9kmを歩くと言う強めの散歩を続けている。時間的には1時間半程度だがストレス解消になる。
2020-04-09
           ~~~今日は地図読み山行に参加する予定だった~~~
 今日はSリーダの地図読み山行で能化山に参加する予定だったが、またもや新型コロナの影響で中止。じゃ個人で行こうと現地に向かうと同じ思いのSリーダーが居て一緒に登ることにした。地図読みの用意はしてこなかったが様々な花を楽しみながら歩くことが出来た。いい山なので来年再度計画してほしい。
2020-04-05
           ~~~~本来、今日は春の集中登山の日でした~~~
 恒例の春の集中登山が新型コロナ騒ぎで中止。県内の山なのにと思う気持ちもあったが決定事項だから仕方がない。でもこの日はと思い個人で会場の国上山に行き、自身がリーダーとして担当するコース+&を歩いてみた。不安定な天気ではあったが山頂での昼食は暖かい陽射しを浴びて良かった。カタクリも最高だった。
2020-03-25
           ~~~この時期の二王子は冬山だった~~~
 例年はもっと暖かくなってから登っていたが、今年は小雪と言うこともあり二王子に登ってみた。しかし、前日の降雪がたっぷりありトレースを作りながらの登山となった。また山頂付近では猛烈な風で雪が飛びアイスバーン。アイゼンの歯がこんなに必要に感じた山登りは久しぶりだった。 
2020-03-07
           ~~~コロナウイルスでことごとく予定が消える~~~
 新型コロナウイルスが市中をざわつかせて、人が集まる様々な行事が自粛され中止が相次いだ。自身の手帳のスケジュールページも×だらけ、アウトドア人間にとって自宅内でじっとしていることは出来ず、天気が良かったこの日は五頭山に登った。最高の天気と最高の雪景色に大満足した。
2020-02-29
           ~~~~大勢の参加で若干予定が狂うも楽しかった~~~
 自身担当の会山行(多宝山)に多くの申し込みがあり実施。当初は山頂でお汁粉をふるまおうと思っていたが、あまりにも参加者が多いく材料のあんこや餅、鍋が運べず断念した。それでも天気に恵まれ楽しい山歩きが出来た。ただ今年は極めて珍しいほどの小雪で雪山歩きを期待した方は拍子抜けかもしれない。
2020-02-02
           ~~~~~無事総会を終える~~~~~
 毎年ながら、年末から腰が落ち着かない。2月の第一日曜は定例の総会があり、事務局として昨年の結果報告や決算報告、予算案提出などを担当するため。会員の約半数が出席するという大規模な行事で大きなホテルで開催するし、記念講演や懇親会、そして二次会と深夜まで事務局の仕事は続く。出来て当たり前の仕事が。
2020-01-10
           ~~~今年もダイヤモンド富士を観てきました~~~
 恒例になったダイヤモンド富士を観る登山。今年もメンバーと共に登り無事見事なダイヤモンド富士を観てきました。気温は例年より高くマイナス5度位で山頂での時間はそれほど苦にはならなかった。4時半に出発し山頂7時、約45分程待つも富士山以外の展望も素晴らしく待ち時間も十分楽しめる。
2020-01-01
           ~~~今年もよろしくお願い申し上げます~~~
 昨年も悪天候が続き中止山行が目立った年だったが、個人的には年間目標登山数は達成できた。毎年登山する山の数は年齢以上を目標としてきたが当然ながら徐々にきつくなってきた。特にアルプス系は難儀になってきた。
 今年も年齢の数以上に山歩きを楽しみたいし、そのためには健康に留意したい。
 会員の皆さんも健康にご留意され大いに山行を楽しんで頂きたい。