2018-12-16
         ~~~初冬の里山も晴れた日はとてもいい~~~
 どんな山でも言えるが、天気が良ければ略満足と言える。しかし天気が悪いと例え百名山でも満足度は半減以下。この日は会山行で近くの里山護摩堂山に登ったが小春日和の最高の天気でとてもいい気分で歩くことが出来た。
2018-11-18
         ~~~快晴下の角田山もまた素晴らしい~~~
 またもや予定していた山行が雨で中止になり、山歩きが2週間のご無沙汰になってしまったが、明日の天気は良いらしいと急に角田山に行くことにした。新潟の里山だが変化を楽しめる山で天気が良いので尚更楽しめた。
2018-11-1
         ~~~秋の高社山も素晴らしい~~~
 いつも春に登っていた高社山だが今回初めて秋に入ってみた。結論を言うと今年一番の紅葉を観ることが出来た。また清々しい天気にも恵まれ、山頂からの展望も堪能できとても良い山歩きとなった。
2018-10-28
         ~~~天気に追われるように歩く菱ヶ岳から五頭山~~~
 今年は本当に天気が不安定。今回も天気が良ければ素晴らしい展望の稜線歩きが期待できるのに朝からいつ降るだろうと思う天気。それでも美しい紅葉と稜線はとても楽しめた。
2018-10-11~12
         ~~~天候は今一つだった荒船山と両神山~~~
 とにかく降らないで欲しいと祈りながらの登山だった。結果的には雨に濡れることは無かったが終始濃い霧が出て遠望は効かなかった。ただ紅葉は素晴らしく十分に楽しむことが出来た。  
2018-09-29
         ~~~天気予報を自己流に分析し実行~~~
 とにかく今年の天気は不安定過ぎで、予報も朝令暮改レベルよりひどい状態が続く。これではリーダーが困惑するのも無理はない。26日大渚山は前夜遅くにルート決定、27日地蔵の頭も早朝にルート決定等々。今回も直前まで行先どころか止めるか否かだったが、月山なら何とかなると分析し実施、結果正解だった。
2018-09-13~14
         ~~~降りそうで降らなかった天気に恵まれ~~~
 何日も前から気を揉む天気予報。日めくりどころか朝夕で予報が変わってしまい、万が一降った場合のサブメニューを3通用意。結果的にはサブメニューを実施することもなく、無事に計画通りに焼岳、西穂独標を歩くことが出来た。幾度も歩いているコースだがやはり北アルプスは良い。
2018-08-27
         ~~~仙丈ヶ岳を予定していたが…~~~
 今日は友人と仙丈ヶ岳に登る予定だったが、悪天候予報で中止。気落ちのせいか、昨日の新人研修の疲れか朝から身体が重い。そして今週いっぱい何処も天気が悪そうで代替え登山も予定なし、結果先日(21日)足慣らしに登った磐梯山が8月最後の登山となってしまった。磐梯山も素晴らしい展望の山だったので写真を掲載する。
2018-08-01
         ~~~足慣らしに谷川岳へ、涼しかった~~~
 来週の鹿島槍を控えて、足慣らしにと谷川岳に登った。下界の猛暑からとても暑い登山になりそうと予想していたが、予想外れでとても涼しかった。特に山頂での昼食時は涼しさの中大展望を眺めつつと素晴らしいひと時を過ごすことが出来た。また、高山植物も数多く咲いていて目を楽しませてくれた。 
2018-07-22
         ~~~下界の猛暑を忘れさせて②(雄山)~~~
 連日の暑さに閉口するも、3000m級の山は流石に涼しい。室堂平からの登山道は残雪が多く気持ちよく歩くことが出来た。休日と言うこともあり登山道は結構混んでいた。山頂の雄山神社でのお祓いも順番待ちかと思いきや、登る時間が遅かったのでスムーズにお祓いを受けることが出来た。夕焼けも素晴らしかった。
2018-07-14
         ~~~下界の猛暑を忘れさせて①(小遠見山)~~~
 6月実施分が雨で順延となり今回実施。例年にない暑さで、山頂近くまではとても暑く参加者のペースが上がらなかった。計画の倍以上の計画を取りながらも略時間通りに山頂到着。山頂は陽射しが強くもさすがに涼しく感じられた。又五竜岳が間近に観ることが出来良かったと思う。
2018-06-15
         ~~~久しぶりの二王子は素晴らしかった~~~
 数年ぶりに訪れた。決して楽な山では無いが山頂からの飯豊連峰眺望は一見の価値がある。その眺望を楽しみ登ったが、途中の雪原歩きも楽しかった。勿論飯豊も素晴らしかった。
2018-06-03
         ~~~大阪の悪友と山遊び~~~
 年に1~2回会っている大阪時代の悪友7人と松本で合流し、上高地や乗鞍高原、新穂高、高山、白川郷そして金沢と遊んだ。全て小生が運転手だったが延べ走行距離は900kmを越えてしまった。でも楽しい3日間だった。
2018-05-28
         ~~~想像以上に面白かった大渚山~~~
 山友の下見に付き合うために雨飾山山域の大渚山に登った、直前にあった地震のせいか地割れや崩落が激しく、また残雪も想像以上にあり、変化ある山旅を楽しむことが出来た。帰路立ち寄った露天風呂も良かったが背中を数ヶ所虫に刺されてしまった。
2018-05-12
          ~~~春の東黒森山は美しかった~~~
 前回は紅葉期に訪れていて、それなりに良い山歩きが出来たと思っていたが、その時のメンバーから「春にも計画してくれませんか」との要望に応えて春実施となった。
 行ってみて素晴らしい春景色に感動すら覚えるいい山遊びを楽しむことが出来た。
2018-04-08
           ~~~今年も屋内研修になってしまった~~~
 本来高立山で実施するはずだった登山研修が季節外れの吹雪で急遽石油の里ビジターセンターで実施となった。それはそれで暖かい広い部屋での研修で十分楽しく研修ができ良かったと思う。研修内容はその場限りでなく、実際に山には行ったときに自身で幾度も復習して身に着けてもらいたいと願っていいる。
2018-04-03
            ~~~10日間で国上山5回登山~~~
 今日で三日連続の国上山、この十日間で5回目の国上山様々な事情が重なり国上山信仰みたいに登り続けてしまった。毎回同行メンバーが異なるので飽きはしないし、花の微妙な咲く具合の変化も楽しめた。しかし、この山はカタクリが素晴らしい、特に剣ヶ峰は他では見ることが出来ない程の見事さだった。
2018-03-24
            ~~~美しい雪割草…、夕暮れの日本海~~~
 今日は楽山会名物“西蒲三山縦走”の日だったが分水で所用があり参加出来ず。所用も少し早く終わったので、近くの国上山稚児コースを急ぎ足で歩いた。多少期待していた花もほとんどなく、ならばと角田浜まで車を走らせ、桜尾根コースを登ってみた。そこには素晴らしい雪割草が咲いていた。時間が時間だけに下山したら夕暮れになっていたが日本海に沈む夕日が感動的だった。
2018-03-08
            ~~~早すぎませんか、江村さん~~~
 自身の会山行を無事終えた翌日、訃報が飛び込んできた。会の現職リーダーであり大先輩の江村さんが急逝されたとの連絡だった。私と同年配ながら登山以外にも農業指導や講演会もされたいたと聞きます。昨年は四国四十八ヶ所巡りを徒歩でされるほどの体力をお持ちだったのに。江村さん早すぎますよ。合掌。
 
2018-02-19
            ~~下見登山をするも雪深く展望も無し~~
 多宝山へ今月2度目の下見登山。一度目は物凄い新雪で前に進めず途中で撤退を余儀なくされ、今回はルートを変えて2度目の下見登山。前回より雪も締まり幾分歩き易くなってはいたがカンジキ無しでは歩けなかった。山頂も猛烈は濃霧で展望が全く効かず、唯一楽しんだのがツエルト内での昼食だった。
2018-02-04
            ~~何とか無事に総会を終えることができた~~
 念入りに資料を作成にし確かめ、何度も読み直しても昨年は大きなミスをしてしまった総会。今年は同じ過ちをしないと何度も資料を確認し総会へ。事務局としての報告は上手くいって当たり前、会員から賛同を得て初めて終了する。今回の特別公演は楽しくとてもユニークな講師だった。
2018-1-12
             ~~今年も満足のいくダイヤモンド富士~~
 1月6日と今回12日今年二回目のダイヤモンド富士にチャレンジ。6日も素晴らしいダイヤモンドを観ることが出来、今回も天気予報からするとまず大丈夫と登山。真っ暗闇から空を見上げると満天の星空。やがて富士のシルエットが浮かび始め、富士の背景の空の色が
どんどん変化していく。富士山頂付近が白く輝き始める「もう絶対に大丈夫」。
2018-1-1
             ~~新年明けましておめでとうございます~~
 個人的には新年のご挨拶が出来ないのですが、楽山会ホームページの管理人として新年のご挨拶を申し上げます。今年も何とか皆さんに観て頂けるような内容にしていきたいと思っています。特に紀行文は会員各位の協力があってのページですので、頂いた紀行文を出来る限り活かせる努力をしてまいりたいと思っています。
 今年もよろしくお願い申し上げます。