山行グレード
〜〜登山コース設定とグレード〜〜
●グレード別山行について
 私たち新潟楽山会は、メンバー個々人のグレードや、会山行のグレードが有ります。
 個々人は登山経験の少ない方から長年に亘って難関コースを登り続ける超ベテランまで、その技量(グレード)に応じて基本5段階(A〜E)に分類しています。
 また、会山行もその難易度に応じて基本5段階(A〜E)のグレードに分類しています。

 会員個々のグレードは、自身の体力や技術に見合うグレードを自主申告しておき、自身と山行のグレードを参考にしながら参加申込することとなります。また、更なる実力の向上を目指して、自身のグレード以上の山行への参加も、担当リーダーの許可を受ければ参加することが出来ます。

 会員の中には、まったくの初心者が山行回数と努力を重ねて、入会当初のDランクからBやAランクにランク替えした例も幾つかあります。 反対に年齢が上がるに連れて、従来の自己のランクを下げる事によって、長く山歩きを楽しむ会員も多くなってきております。

 会の方でも会員の高齢化に合わせて、「一般山行(A〜C)」のほかに、ゆっくり・ゆったりの「トレッキングコース(D〜E)」を設けて、より安全・安心の登山が楽しめるように、コース設定に配慮した制度を取り入れてきています。
●グレード別難易度の目安
グレード  内   容 (イメージ)



Bコースを余裕を残して完登程度。 
(参考)加茂水源地、二王子神社から休憩時間を含んで3時間位の早さ。
     ある程度の経験が必要。
粟ヶ岳、二王子完登の程度。
(参考) 加茂水源地、二王子神社から休憩時間を含んで3時間30分位の早さ。
五頭山完登の程度。
(参考)出湯から五の峰まで休憩を含んで2時間30分位の早さ。
    日帰りBコースを宿泊する等の手段によって実行する等、上位コースであっても工夫
    次第で実行できる。
トレッキング ハイキング程度、五頭山の烏帽子岩か角田山の程度。
大凡Dランク以下のコースとし、時間、日程等に充分余裕を持たせて設定する“ゆっくり歩く”企画。

 *上記表の他に、各ランクの微妙な難易度調整の為に、“B上”“B緩”“C上”“C緩”等の調整ランクを設けることが出来る。
≪参考≫個人グレード(個人グレードと山行グレードの関係)

 入会されますと、それまでのご経験によって個人グレードの仮設定がされます。
 仮グレードは実際の会山行に参加してみて、合致しているのか否かを見定め変更することが出来ます。
 基本的には個人グレード以下の山行グレードに参加することが出来ますが、チャレンジとして自身のグレードより1ランク上の
 山行に参加することも出来ますので、力が付いたと自覚されればグレードアップ申請をすることが出来ます。
 (グレードアップ申請は会山行参加実績に基づき、個人山行やツアー山行の実績は申請基準になりません)

個人グレード ◎:無条件に参加出来る

○:参加出来るが担当リーダー    に確認してから申し込む

△:リーダーの許可があれば      参加出来る 

注:山行グレードはリーダーに     よって若干の設定差がある      ので〇や△は必ずリーダーに
  確認する。         
山行グレード A B C上 C D E
A
B上        
B
B緩  ◎       
C上
C
C緩
D上
D
E