| ≪紀行文≫ | 
                         | 
                         | 
                      
                      
                        | 〜〜〜素晴らし天気とメンバーに恵まれ〜〜〜 | 
                      
                      
                         
                         久し振りの集中登山を祝うが如く素晴らしい天気に恵まれ、我々を乗せたバス(相馬山グループと同乗)は登山口の水沢観音に到着。 
                         このコースは企画段階でグレードCと言われたが、私の経験からこのコースの難易度を鑑みて”C上”としてもらった。 
                         
                         準備を済ませ水沢観音に今日の安全登山を祈念し出発。いきなりは飯縄神社迄の急階段を登り、登山口までは穏かな樹林帯。 
                         
                         | 
                      
                      
                        
                        
                         
                         | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        水沢山コース(クリック拡大) 
                         | 
                        水沢観音到着 | 
                        観音様にお参り | 
                      
                      
                         
                         しかし、登山口に入ると延々と急な木の階段が約1時間続き、お休み石からは一転して岩場の急登りが延々と続く。 
                         | 
                      
                      
                          
                         | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        紅葉は美しいが木の階段が延々と 
                         | 
                        お休み石で休憩 | 
                      
                      
                         
                         紅葉の美しさに目を奪われるが、9合目直下まではロープやパイプの補助を得て登り続ける。 
                         | 
                      
                      
                          
                         | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        キツイ登りが延々と続く 
                         | 
                        9合目手前で少し緩やかに | 
                      
                      
                         
                         漸く9合目の展望台に到着し、下山者の情報から山頂での昼食は難しいと判断、此処で景色を楽しみながら昼食休憩とした。 
                         | 
                      
                      
                          
                         | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        石仏が並ぶ9合目 
                         | 
                        九合目の狭い尾根で昼食 | 
                        それでも眼下は美しい | 
                      
                      
                         
                         昼食休憩から間もなく山頂に到着するもあまりにも狭く他の登山者に迷惑をお掛けするので集合写真を撮って下山となった。 
                         | 
                      
                      
                          
                         | 
                          | 
                      
                      
                        山頂到着 
                         | 
                      
                      
                          
                         | 
                      
                      
                        厳しい山頂からの下山 
                         | 
                        狭い山頂で何とか集合写真 | 
                         | 
                      
                      
                         
                         下山の最初は結構狭く危険な尾根が続くがやがて紅葉の美しい森に入って行く。 
                         | 
                      
                      
                          
                         | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        | 足元はやや危険だが見上げると紅葉が美しい   | 
                      
                      
                            
                         森を抜け林道に出たが、このまま林道を歩くのではなく、美しい樹林帯を選択し道標を頼りにバスが待つ管理棟に向かった。  | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                        |  道標を頼りに | 
                         足元には可憐な花も | 
                         踏み跡が弱いがそれなりに美しい | 
                      
                      
                         
                         管理棟からはバスの乗り集合場所の湖畔の宿の駐車場へ。 
                         予定より早く到着したので榛名湖や榛名富士の景色を楽しんだ。 
                         その後、全メンバーが揃い集会が開かれた。 
                        
                          
                            
                                | 
                                | 
                             
                            
                              |  榛名湖と榛名富士 | 
                               集会開始 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                      
                      
                         会長の挨拶 
                         | 
                         担当リーダーの感想 | 
                         新会員の自己紹介 | 
                      
                      
                         
                         今回も楽しく有意な集中登山を満足することが出来、感謝。 
                         |