会山行紀行文 2025年
11/7(金)
鋸山・桝形山・三ノ峠山縦走
(50周年記念登山下見)

参加者 2462 S/M
3
(男性3名) (写真) 2462 S/M
≪コースタイム≫
花立峠登山口(9:05)…花立峠(10:10)…鋸山(10:40)…桝形山(12:00)…萱峠(12:05-12:40)…観鋸台(13:50)…三ノ峠山(14:05)…赤道登山口(15:00)
≪紀行文≫
 50周年記念登山(鋸山〜三ノ峠山縦走)の下見登山に行ってきました

 ・ハイキングコースとしてよく整備されており、登りやすく、危険な箇所もほぼありません。楽しく快適な山歩きを味わえるコースです。

 ・ちょうど黄葉が見ごろで、鋸山から桝形山の稜線上に広がるブナ林では見事な黄葉を楽しむことができました。

 ・足元にはイワウチワの葉がたくさん並んでおり、春には新緑のブナ林のもとにたくさんのスプリングエフェメラルが咲きほこる楽しい散歩道になりそうです。

 ・ただし、全長12.7kmの長丁場で標準タイムで6時間を要します。また、桝形山からの下山路は長く緩いダラダラ坂で、足元に滑りやすい石があり、下りは最後まで気が抜けず、脚力を要します。
 鋸山のブナ林の黄葉
 鋸山山頂付近から望む守門岳  下山路にある観鋸台から望む鋸山