≪紀行文≫ |
|
|
〜〜〜歴史を感じながら心地良く歩いた一日でした〜〜〜 |
信越本線のアプト式(勾配のある地を運転する鉄道の方法の1つ)鉄道時代の廃線敷を利用して、熊ノ平から横川駅までの約6kmの遊歩道を楽しく歩きました。長野オリンピックの際に廃線になったそうです。
新潟方面は雨だったのに長野は晴天。澄み切った空が広がっています。
熊ノ平をスタートし沢山の階段を登り5つのトンネルを進むと「めがね橋」に到着。
橋脚下の道路まで下り撮影スポットへ。デカ!日本最大の4連アーチ式鉄道橋で芸術と技術が融合した美しいレンガ造りです。戻ってその長さ91mのめがね橋を歩きます。高さ31mからの眺めは絶景です。
レンガのトンネルを歩きながら、昔ここを汽車や電車が走っていたと思うと不思議な気分になりました。大層な工事だったとそして人間の力は偉大であると。 |
|
|
|
旧熊ノ平駅 |
トンネル |
|
|
|
トンネル |
めがね橋 |
|
8つ目のトンネルを越えると右手にキラキラと碓氷湖。昼食タイムそして集合写真。
最後の2つのトンネルを進んで「峠の湯」へ、ここは現在運行中の横川駅までのトロッコ列車の発着駅。
トロッコ電車の線路と並行して伸びる信越本線の廃線路をトコトコ延々歩く。 |
|
|
昼食 |
碓氷湖にて |
線路脇には紅葉するのを忘れたように青々としたもみじの並木が一緒に続いています。
猿のお迎えでレンガ造りの旧丸山変電所に到着。
集合写真パチリ。
どうして建造物がレンガなの?とあちこちから聞こえてきました。 |
|
|
旧丸山変電所 |
道路に出て「碓氷関所跡」へ三大関所の1つで「入り鉄砲に出女」の取締をねらいとした中山道の要所でした。
続いて右手には「碓氷峠鉄道文化むら」色んな列車が展示してあり楽しそうな場所。目の前を機関車が通過したり、緑のトロッコ列車が発車していきました。ラッキー。
|
|
碓氷関所跡 |
碓氷鉄道文化むら |
最後は特別追加の「おぎのやの釜めし」へ長蛇の列に並んで夕食ゲットし帰途へ
青空の清々しさの中、見どころいっぱいの景色や国の重要文化財を見て歴史を感じながら心地良く歩いた一日でした。
リーダーさん皆さん、ありがとうございました。
|
|
|
|
|