会山行紀行文 2023年
4/6(木)
曇り
(かくたやま)
角田山(灯台コース)

481.7m
参加者 (紀行文) 2351 H/O
No−T11 グレード:D上  11名
 担当リーダー 2351H/O (男性4名・女性7名) (写真) 2351 H/O
≪コースタイム≫
角田山駐車場(9:20)…灯台登山口(9:25)…梨の木平(10:50)…山頂(11:45)…観音堂・昼食(11:55‐12:40)…山頂(12:50)…桜尾根登山口(14:30)…角田山駐車場(14:40)
≪紀行文≫
〜〜〜山桜が満開でした。色んな草花に出会いました〜〜〜

 天気予報が数日前に雨から曇りに変わったので、参加者の皆さんもホットしたようです。
 集合時刻前に参加者11名全員が揃ったので、準備体操をして少し早めに出発です。
 灯台コースは急登や岩場があるきついコースですが、花を楽しむことを第一にゆっくり登ることにします。灯台でまず呼吸を整え、それから急坂をゆっくり登って佐渡見平で一息つきます。佐渡や米山が霞んでみえます。
角田岬灯台駐車場に集合 灯台を背に急坂を進む 佐渡見平で一息つく

 岩場の手前で振り向くと山桜が満開です。これだけで「来てよかった」と思えるほどです。岩場では気を引き締めて慎重に登ります。岩場を無事過ぎて、急な階段を登り、ようやく中間点の梨の木平に到着です。振り向くと日本海が一望できました。
振りむけば満開の山桜 岩場を慎重に登る 梨の木平で一服、日本海が一望

 これまでもたくさんの花に出会いましたが、後半はまだ元気に咲いているカタクリと今が盛りのトキイカリソウのフラワーロードを歩きます。時々ウグイスが鳴いて気分は良好です。
 少し早く出発したので、山頂にはほぼ予定時刻に到着しました。確かにきついコースですが、記念撮影では、皆さん元気ににっこりです。
 少し降った観音堂で、越後平野と五頭山や菅名山塊の山々を眺めながら昼食をゆっくりとりました。
道脇はカタクリとイカリソウ
 観音堂で昼食  山頂で記念撮影

 山頂で満開のエドヒガンザクラを楽しみながら下山開始です。
 帰りの桜尾根コースは急な下りもあるため慎重に降りますが、道の両側は灯台コースに負けないフラワーロードです。この時期にこのコースに来るのは初めてという方々もとても満足の様子です。最後の急坂ではまだ雪割草が咲いていました。
 約1時間半で登山口に無事到着です。皆さん笑顔で、お疲れ様でした。
山頂のエドヒガンザクラ  急坂を慎重に降る 無事、登山口に到着

《山で出会った花々》
イチリンソウ アマドコロ トキイカリソウ
キジムシロ ヒトリシズカ ショウジョウバカマ
タチツボスミレ サンカヨウ ニリンソウ(もう一つは蕾)
ミヤマカタバミ オオミスミソウ(雪割草)