会山行紀行文 2014年
 12.28(日)
晴れ
(みかわ)
三川スキー場
参加者 (紀行文) 1947 T/Y
単独
(男性1名) (写真) 1947 T/Y
≪コースタイム≫
≪紀行文≫
                               ~~~スキーに再挑戦しませんか~~~

 28日(日)好天に誘われ三川スキ-場(単独)初すべりに行ってきました。 
 無雪期に登った山々が手に取るように見えます。
 
 新潟市から一番近いスキ-場、50分で着きます。
 2700円で楽しめます、平日リフト券と500円食事券が2500円。
 2500円+200円(ラ-メン700円)昼飯の場合です。
 駐車場は土日含めてすべて無料です。
 
 帰りに三川温泉400円(リフト券提示)で入浴できます。
 レンタルスキ-もスキ-学校も整ってます。
 
 今年は近年まれな12月からか下越方面のスキ-場がオ-フンしました。
 この機会にスキ-に再挑戦しませんか。
 我々の年齢の方々は皆さんスキ-の経験をお待ちと思います。
 
 スキ-場の整備も毎日オ-フン前にゲレンデを圧設車で綺麗にならします。
 スキ-操作技術も昔のような、パラレルとかウィ-デルなどの技術は必要ありません。
 しゃもじの形のカ-ビングスキ-は左右交互に踏みかえるだけで曲がります。
 
 楽山会のスキ-部も皆さんの参加をお待ちしております。
五頭連峰 菅名連峰  鳴沢峰
二王子岳のアップ 二王子岳 スキ-場リフト最高部