会山行紀行文 2024年
6/29(土)-30(日)
晴れ   曇り後小雨
粟ヶ岳県民休養地
&袴腰山

参加者 (紀行文) 2054 R/K
  県山協
安全登山研修会
3名
(全体では27名) (写真) 2054 R/K
≪コースタイム≫
≪紀行文≫

 コンパスと地形図に重きを置き、現在地の確認とこれから先の状況を予測する読み方を
 学びました。 今回から高体連関係者(顧問の先生方)が参加し、多人数で賑やかな研修会となりました。

<1日目(座学)>

1.地形図の活用と読図の実践
2.山岳遭難の実際
3.地図を活用した登山計画と実施
4.簡単なロープワークと補助ロープの利用
5.登山装備について

<2日目(実地研修)>

八木ヶ鼻登山口から袴腰山に登りながら、地図読み、補助ロープを利用した悪場の通過方法を実践。
下山はヒメサユリの小径駐車場へ。
ヘリ救助で使うハーネスを付けてみる(かなり怖い!) 登山口で進行方向を決める 分岐点が来るたび、
現在地を確認
八木ヶ鼻山頂 守門岳を眺望 標識と地図を確認
自分で簡易ハーネスを装着 クルマバハグマが繁茂
(ヒメサユリはどこ?)
車道終点で進行方向を確認 一路下山口へ