≪紀行文≫ |
|
|
〜〜〜新入会員歓迎として地図読みをしながらの登山です。〜〜〜 |
バス内で会の決まりや登山のポイントなどのミニ講座をしながら現地に向かいます。
ミニ講座講師はFリーダー、地図読み講師はYリーダーにお願いしました。
天気は晴れ!
新入会員の自己紹介をして登山開始。
最初の急登を過ぎると、木の根が階段状の歩きやすい道になり、チゴユリ、ツツジなどの花や新緑の木々が目を楽しませてくれます。 |
|
今回のコース(クリックで拡大) |
|
|
|
旧小俣小学校で登山準備 |
新入会員の自己紹介 |
登山開始です |
|
|
|
新緑の中、高度を上げていきます |
ツツジがあちらこちらに |
可憐なチゴユリも沢山 |
展望の良い沖見休息所と蛇逃峠では地図読みです。
Yリーダーが事前に調べた方位角表を基に、コンパスと地図を見ながら「〇度に以東岳が、〇度に飯豊山が見えます」等々と、あっちを向いたり、こっちを向いたりと真剣そのものです。 |
|
|
|
日本海側の展望が開けた沖見休息所 |
Yリーダーの講義 |
聞き入るメンバー |
|
|
|
蛇逃峠に到着 |
素晴らしい展望がお出迎え |
早速地図読み講習 |
そろそろお腹が空いたかなと、感じ始めた頃、日本国山頂に到着しました。
広い山頂で、のんびり昼食。暖かく心地よい風が吹き、とても気持ちが良いです。 |
|
|
|
日本国山頂に到着 |
山頂で集合写真 |
お腹も心も満たされてたところで、地図読みをします。
地図とコンパスのお陰で山座同定が出来、遠くに鳥海山がうっすらと確認できた時は、歓声が上がりました。分かるって、嬉しいものですね。
まだまだ山を眺めていたいですが、蛇逃峠まで戻り蔵王堂登山口に下山開始です。。 |
|
|
|
山頂でも熱心に地図読み講義です |
名残惜しくも下山開始 |
急坂を慎重に下ると、つづら折りの歩きやすい樹林帯に変わり登山口へ。
登山口からは、出羽街道の宿場の面影が残る小俣集落の旧家を見ながらバスに向かいます。 |
|
|
|
蛇逃峠からは蔵王堂登山道へ |
急坂でしたが新緑が美しい |
蔵王堂が、もうすぐ下山口 |
|
|
|
漸く下山口です |
とても長閑な小俣宿、一見の価値あり。 |
地図読みが少しでも分かり、更に楽しい山歩きを出来るようになったら良いなあと思っています。
天気に恵まれて、楽しく勉強しながら登山が出来ました。
講師を引受けて下さったYリーダー、Fリーダーをはじめ、参加の皆さまのお陰で楽しい一日を過ごせ、ありがとうございました。
また、機会がありましたら一緒に勉強しましょうね |
|