会山行紀行文 2021年
11/30(火)
晴れ
(おおとだけ)
大戸岳

1416m
参加者 (紀行文) 1854 M/T
2名
(男性2名) (写真)1854 M/T
≪コースタイム≫
新潟(4:00)=闇川登山口(7:00)…ワカン装着(8:30)…1291P 下鞍部(10:40-12:40)…闇川登山口(14:15)
≪紀行文≫
~~~会津若松最高峰 。一等三角点の山~~~
 11月最終日、山友Oさんから会津の大戸岳にと誘われる。
 標高差1000mくらいなのですが、もう雪山です。
 初ワカンラッセルの登り5時間に怖気付くも、誘われる時が華、行ける所までならと割り切って3時過ぎに起きR49を会津に向かう。

 登山口駐車場を7時に出発して20分程林道を行き闇川右岸の登山道にはいる。
 30分もすると 雪道になり1時間30分程でワカンを着ける。

 高度を上げるにつれ、積雪は40〜50と増え、他に登山者は無く笹薮に邪魔されラッセルのスピードも鈍る。頑張るトップの後ろをヘロヘロになりながら追いかけ、山頂と1291Pの鞍部に3時間30分かけて漸く着きました。

 後は稜線伝いに200Mなのですが途中(風の三郎)なる岩場もあり、私はここでリタイアして、山頂へはOさん1人で行ってもらうことにする。
 良いか悪いかわかりませんが山頂を諦めてもさほど残念でないのはきっと歳のせいなのでしょう。
 幸い快晴無風で日差しも暖かく、真っ白な飯豊や磐梯山、吾妻連峰と、会津若松方面の雲海や、猪苗代湖を望みながら、熱いラーメンと、コーヒーで至福の時を過ごしました。

 山頂からのOさんと12時20分合流して下山開始して、14時15分に、駐車場に戻りました。
 登山口に朝には無かった(本日にて山じまい。来年6月に山開きの予定)の張り紙がありました。

 今回は健脚のOさんに、ラッセルもルートファインディングも、車の運転まで全て頼った大名山行になりました。感謝、感謝です。
 明日から12月です!
磐梯山と猪苗代湖 真っ白な飯豊
登山口
 ワカン装着