会山行紀行文 2021年
3/4(木)
晴れ
(さるがだけ)
猿ヶ岳

326.5m
参加者 (紀行文) 2097 T/Y
単独
(男性1名) (写真) 2097 T/Y
≪コースタイム≫
日吉神社登山口(8:14-17)…255mピーク(8:41)…猿毛岳山頂(9:00-06)…第一展望台…第二展望台…林道分岐(9:34)…猿毛集落
…日吉神社登山口(10:06)
≪紀行文≫
〜〜〜快晴!頂上から白山・守門・粟ヶ岳・越後三山、展望台から菅名・五頭・飯豊連峰展望〜〜〜

 今日の登山は、4月3日(土)の猿毛岳会山行の事前調査のため。
 4日前の2月28日(日)村松白山の登山に引き続き、快晴となった。

 登山口は、10台超の駐車場があり、早く来れば余裕で止めれるが、下山した10時には既に満車状態で、100m位手前の橋のたもとに4〜5台程度止められる場所がある。しかし、今日はそこも満車。

 8:17登山口に「登山者数記録板」があり正の字で書き留めていくのであるが、私が最初で一を記載し、下山した際は17人分記載があった。晴れていると猿毛岳も登山者が多い。

 登山口からすぐに日吉神社があり、その先から255mピークまでは急登の連続、その後は尾根続きの緩やかな登りで、木の合間から白山・粟が岳が見える。

歩いたコース(クリックで拡大)
日吉神社登山口駐車場 日吉神社登山口 「日吉神社」右横の登山道は尾根コース
最初から急登で杉林の中を登って行く 杉林に続き竹林での急登 最後の急登でこの奥上が255mピーク
9-6標識、もうすぐで255mピーク 255mピーク 尾根続きの緩やかな登り

 猿毛岳頂上に着き326mの低山ながら1,000m以上の山々はまだ雪が残っているので、見晴らしのいい頂上からは白山から守門、粟ヶ岳そして今日は快晴なので魚沼三山、巻機山までを、下山コースの第一・二展望台から弥彦山、菅名山塊、五頭方面、飯豊連峰、朝日連峰などが展望できた。
9-8標識が見えた、思ったより雪が少ない 尾根続きの緩やかな登りでもうすぐで頂上かな 三角屋根の小屋とベンチそれに二等三角点が有る
 左から白山、宝蔵山、守門岳、粟ヶ岳まで展望
頂上にカタクリを植えたとのこと 頂上には写真に山岳名が記載 小屋脇から沢コース下山開始
冬鳥越スキー場 下山途中にスキーリフト残骸 第一展望台到着
左から五頭連峰、飯豊連峰、菅名山塊 第二展望台、ここからは道迷い・雪崩・倒木注意とのこと 第二展望台から遠く飯豊連峰・朝日連峰 
猿毛集落から伸びている林道に出る、奥入口標識 林道、早いので雪が固い この辺と前後何か所かが雪崩注意、しかし、終わっている様子
 猿毛集落到着  猿毛集落から日吉神社へ  下山口の駐車場は満車