会山行紀行文 2021年
12/9(木)
晴れ
(ぼだいじやま)
ゆっくり菩提寺山

248.4m
参加者 (紀行文) 2195 M/I
No−T49  グレード:D  17名
 担当リーダー 2195 M/I (男性3名・女性4名) (写真) 2195 M/I
≪コースタイム≫
矢代田駅(9:10)…電波塔(9:48-9:55)…畑コース…ブドウ園分岐(11:10)…菩提寺山山頂(11:45-12:30)…
ブドウ園登山口(13:07)…仏路…矢代田入口(13:38)…矢代田駅(13:58)
≪紀行文≫
〜〜〜初冬の里山をのんびり歩きました〜〜〜
 なかなか天気が好転せずやきもきの毎日。早々に見切りをつけ予報を信じて12/8から12/9に変更しました。
 当日は晴れ日になりました。参加者は減少しましたが17名が矢代田駅に集まってくれました。
 急坂急階段を避け、できるだけ緩やかな道を歩いて山頂へ。

 矢代田駅から電波塔(国の無線中継所)を目指し、舗装された管理道路を進みました。この時期はほとんど人が通らず寂しい所です。
 ゆっくり歩いて30分ほどで電波塔につきました。
 一服して、ここから登山道に入りますが続く畑コース共々よく整備され緩やかな歩きやすい道です。

 常緑樹も多く、そのなかでもソヨゴの小さな赤い実が目を引きます。サクランボのようにぶら下がってとても可愛らしいです。足元にはこれまた小さな赤い実をつけたヤブコウジが。鮮やかに初冬を彩ってくれてます。
 
 畑コースを離れブドウ園登山口近くから仏路を通り予定時刻に菩提寺山山頂へ着きました。

 山頂は空いており、幸い風もありません。休憩小屋には誰もいませんがコロナ感染回避で野外に散らばって昼食を摂りました。
 しかし、やはりじっとしてると寒さが増してきます。冬ですわ。
畑コース  山頂でランチ
山頂の展望
やっぱり、寒いね〜。 菩提寺山山頂で集合写真
 下山は一番短時間で楽な仏路コースで矢代田に向かいました。

 麓に近づくにつれ陽が差し暖かくなってきました。
 のんびりとことこ…。

 追立地蔵からは11月下旬頃タカノツメの黄色に染まるこの街道。
 今日は敷き詰められた落葉の道を踏みしめながら歩きました。
仏路コースを下山 陽だまりの落葉道

 予定時刻ぴったりに矢代田駅到着。時間をいっぱい使ってのんびりと全員無事に歩き通しました。特に大先輩の方々の健脚ぶりと頑張りにとても感動を覚えました。憧れます。
 感染マナーを守り静かな山歩きでしたが、早く収束してワイワイ賑やかに歩けるようになるといいなーとつくづく思いました。