会山行紀行文 2021年
10/25(月)
晴れ後曇り
(うおぬまおんたけさん)
魚沼御嶽山

306m
参加者 (紀行文) 2297 F/I
No−T24  グレード:D上  29名
 担当リーダー 2195 M/I (男性8名・女性21名) (写真)2297F/I 2131Y/S
≪コースタイム≫
新潟駅南口(7:10)=栄PA=堀之内IC=月岡公園内・トイレ(8:50-9:00)=登山口(9:10-9:15)…出逢いの鐘(9:40)…御嶽山(10:00)…大平展望台(10:25-:35)…FM塔・昼食(11:10-11:50)…栃原峠(12:30-12:40)=月岡公園・トイレ(12:50-13;00)=新潟駅南(14:30)
≪紀行文≫
〜〜〜越後三山の冠雪と紅葉・素晴らしい山行でした〜〜〜

 最近新潟日報に二度ほど魚沼御嶽山の記事が載り、関心が高まっています。この山は堀之内市民の憩いの山というべき山ですので、登山道は良くれ手入れされ真冬でも登れるそうです。

 今年に入ってから山行が何回も雨予報のため中止になり、今回は天気予報も良くルンルン気分でバスに乗りましたが、長岡付近から段々雲が厚くなり堀之内に入ると朝霧がべったりと御嶽山を覆っています。
 霧がとれないと折角の眺望が台なしです。
月岡公園で登山靴に履き替え 石川CLから縦走中の注意事項

 ところが登山開始後間もなく霧は晴れ稜線突端の「出会いの鐘」に着いたときは360度の眺望になりました。

 登山道は朝露に濡れて滑りやすいので緊張感ありましたが、順調にすすみます。
 山頂にあっという間に着きましたがこれからまだ々です。
 大平展望台ではY/S会員持ってこられたドローンを見て初めての方も多く手に持って余りにも軽いのに驚いたり賑やかなひと時です。 
 麓はまだきれいな緑です 最初の急登が終わり稜線の希望の鐘に到着 さあ!360度パノラマの縦走開始 
御嶽山頂上で:1班2班の皆さん 御嶽山頂上で:3班4班の皆さん
 ドローンによる冠雪の越後三山と縦走路を行く会員の皆さん。ド迫力の映像です。(Y/S会員提供)
この馬の背越えれば大平展望台 大平展望台の鐘。ここからが一番の眺望 皆さん山座同定

 FM 電波塔までは結構アップダウンが幾つもあり、難儀な処ですが,皆さん息切れもなくスンナリ到着し、昼食です。建物の外階段で食べる方もおり、抜群の眺望をおかずに美味しそう!
 たっぷりの昼食時間を取り栃原峠に向けて出発。ここからは余り人が入らないので、ところどころ登山道には苔が生えて気を使います。
 越後三山から巻機山更に谷川連峰の一部まで見渡せる絶景! 
FM電波塔まで一頑張り イワカガミが狂い咲き FM塔の外階段で昼食とる人。眺めは最高!!
浦佐方面の街並みと雪化粧のハナコ こちらは 巻機山
 50分予定の所30弱で栃原峠に到着しました。

 皆さん呆気なく到着したようで、そこら辺まで引き返えそうか?など冗談まで出る始末!。

 全員元気で怪我なく縦走でき、絶景三昧の山行に満足でした。
栃原峠を目指して縦走中。アップダウンが続きます ようやく終点に到着。栃原峠にあるお稲荷さんの鳥居