会山行紀行文 2020年
6/23(火)
曇り
(にのうじだけ)
二王子岳

1420m
参加者 (紀行文) 1914 E/S
5名
(男性2名・女性3名) (写真) 1914 E/S
≪コースタイム≫
二王子神社登山口(7:15)…3合目(8:30)…5合目(9:25)…8合目(11:08)…山頂(11:45−12:40)…5合目(14:03)…3合目(14:45)
…二王子神社登山口(15:45)
≪紀行文≫
〜〜〜今年もオオサクラソウを見る事が出来ました〜〜〜

 山仲間から二王子岳のオオサクラソウを見に行きませんかとのお誘いがあり出掛けてきました。この時期の二王子岳は蒸し暑くて大変ですがこの時期咲くオオサクラソウを見たくて毎年登っています。
 登山口の神社に着くと車は5台と軽トラが2台止まって居ました。軽トラは多分登山道を整備する人たちの車でしょう。歩き出してすぐ杉林の中に未だウリノキの花だ咲いて居ました。今日の目的は花見ですので花を見ながらのゆっくり登山なので3合目迄1時間15分掛かりました。
 合目、合目で休憩を入れながら登ります。途中軽装の若者に何人も追い越されました。油こぼしを過ぎ登山道の真ん中の土嚢の上で休憩します。
神子石の横を通り 五合目 油こぼし

 此処でも数人の若者グループに追い越されました。その先で3人の方が登山道整備をしていました。歩き易く安全に歩けます。感謝 感謝です。 今日の1番の目的はお花畑に咲くオオサクラソウです。
登山道で休憩 登山道を整備する人 感謝 感謝です お花畑の雪渓

 水場で冷たい水を一口飲みよく探すと登山道脇にお目当てのオオサクラソウが咲いて居ました。今年も対面でき感激一杯です。写真を撮っていると若い女性が2人が通りかかったので花を教えてあげると綺麗な花!と言いスマホで撮影していました。
 咲き出したキスゲやヒメサユリを眺め未だ雪の残る琵琶池横を通り奥の院を過ぎ時間は多く(4時間30分)掛かりましたが山頂に着きました。
 山頂は10人余りの人達が昼休憩中で残念ながら辺りは牛乳色で飯豊など周りの景色を見る事は出来ません。曇り空なので日差しが無く暑さは感じません。
水場 冷たい水を一口 お目当てのオオサクラソウ ヒメサユリも咲き出した
霧の中の少女? ヒメサユリと奥の院 ガスに包まれた山頂

 昼休憩の後周りが見えないので下山します。
 3名の方が未だ登山道整備をしていました。5合目で休憩、男性が下山してきて休憩後先に歩きます。
 3合目で休憩、最後の女性と登山道整備の3人が下山して来て未だ居たの?と言われたので花を見ながらゆっくり歩きましたと答えました。結局われらが最後の下山者になってしまいましたが怪我をしない様に急下りをゆっくり下山しました。
 お天気には恵まれませんでしたが今年もオオサクラソウを見る事が出来ました。(おわり)
残雪の有る琵琶池の横を通り下山 油こぼしの下山 今日二王子岳最後の下山者に

≪今回出逢えた花々≫