会山行紀行文 2020年
5/6(水)
曇り
(ゆぞうさん)
湯蔵山

726m
参加者 (紀行文) 2084 S/S
単独
(男性1名) (写真) 2084 S/S
≪コースタイム≫
蝙蝠沢登山口(7:00)…三角点(8:37)…元光兎(10:17)…湯蔵山(12:58)…平ノ木平登山口(16:38)…蝙蝠沢登山口(17:24)
≪紀行文≫
〜〜〜再挑戦!〜〜〜

 5月1日にも挑戦したが、午後からの悪天候予報と時間切れで、 元光兎で引き返しての再挑戦となった。
≪7:00 蝙蝠沢登山口(104m)≫

 三角点までは小学校の学童登山が行われるほど整備された登山道です。

蝙蝠沢登山口 蝙蝠沢の渡渉
≪8:37 三角点(576.5m)≫

 この先は、藪道を微かな踏み跡とリボンを頼りに登る。

 元光兎までは急登や登返しもなく順調?に進む。
休み場 三角点山頂
≪10:17 元光兎(717m) ≫

 ここから先は、踏み跡も不明瞭でリボンも無い。
  又、ちょうどガスがかかってきて、GPSと地図・コンパスを頼りに右往左往の連続でした。
蝙蝠沢・平ノ木平・湯蔵山の分岐 元光兎山頂 藪の中から光兎山が微かに

≪12:58 湯蔵山(726.2m)≫

 アップダウンを繰り返してようやく山頂に到着、 三角点があるだけの展望もきかない静かな山頂でした。
 下山は登りより気を使い、ガスの中woGPSの軌跡だけが頼りです。
 三角点から先は、平ノ木平コースを下山、登りよりももっと素晴らしい登山道でした。
湯蔵山三角点 下山途中(ナガネバ) 下山途中(三角点への道標) 

≪16:38 平ノ木平登山口(74m)≫

 ここから蝙蝠沢登山口までは長い林道歩きです。

≪17:24 蝙蝠沢登山口(104m)≫

 ようやく、車に辿り着いたころにはポツリポツリと当たってきました。
山菜の王様、ジジタラの芽 山菜の女王、ババコシアブラ まだ若い、ワラビ