会山行紀行文 2020年
4/16(木)
晴れ
(おおみねさん・くしがたやま)
大峰山〜櫛形山

568m(櫛形山)
参加者 (紀行文) 1914 E/S
2名
(男性1名・女性1名) (写真) 1914 E/S
≪コースタイム≫
駐車場(8:55)…大峰山登山口(9:25)…大峰山展望広場(10:00)…(大峰山)10:15…法印の峰(11:20)…櫛形山(12:05−13:10)
…法印瀑分岐(13:40)…砂防ダム(14:30)…駐車場(15:00)
≪紀行文≫
〜〜〜女房のお世話に成って感謝!感謝です〜〜〜

 女房が櫛形山に行った事が無いので2人で出かけ来ました。1週間後の会山行、櫛形山脈縦走が中止になり参加する予定でしたので残念です。 縦走を少し体験したいので櫛形山迄行き法印瀑へ下山の予定です。周回に成るので帰りの事を考え車は大峰山登山口より遠い駐車場に車を止め林道を30分余り歩きます。
 大峰山への登山道脇のカタクリは時期を過ぎほとんど終わりに近かったです。展望広場で眼下の中条の市街や日本海を見ながら休憩します。  私はどうって事は無いですが女房には櫛形山迄行き周回するのは少し厳しいかと思い法印瀑分岐迄行き様子を見て櫛形山迄行くか決める事にしました。
駐車場には他の車は無し 30分余りかけて登山口まで歩く 大峰山の展望広場
展望広場からの眺望 大峰山々頂 登山道よりの飯豊連峰

 縦走路のカタクリは終盤で余り綺麗では有りませんがその代わりのオオバキスミレの咲く縦走路は気持ち良いです。
 私らの前を歩く3人グループが途中で休憩していました。その先後になったり先になったり法印瀑迄繰り返しながら歩きました。
 法印ノ峰で少し休憩しているとウエストポーチだけ身に着けた男性が櫛形方面から来たので櫛形山からの時間を聞いたら22分だそうです。
 私ら二人でもその倍の50分あれば行けると思いまだ元気そうな女房に相談ゆっくり歩く事で櫛形山へ行く事にしました。
 法印ノ峰からピークを二つ越え三つ目のピークが櫛形山です。三つ目のピーク少し手強いでしたが大沢への分岐を過ぎれば直ぐ先が櫛形山でした。
キスミレ咲く縦走路 法印の峰 3番目のピークへ

 山頂から未だ雪で白い飯豊や朝日連峰を堪能、風も少し有るので山頂すぐ下の鞍部で昼ご飯にしました。
 何時もの通り昼休憩は多くとるので帰る頃には10人程山頂でお昼を食べて居た登山者は誰も居ませんでした。
すぐ先が櫛形山 櫛形山々頂 飯豊連峰
朝日連峰 カタクリ咲く縦走路 法印瀑への下り

 法印ノ峰から下山道の脇にはまだ綺麗なカタクリの群生が目を楽しませてくれました。
 少し危険な所も有りましたが無事砂防ダムも過ぎ車道を30分駐車場まで歩きました。

 心配した女房ですが無地歩き通す事が出来ました。車の運転がダメになり何時も女房のお世話に成っていて感謝!感謝です。

 帰りに桜公園に寄り桜見物をして帰りました。

 テレビの報道で新潟県を含む全国に緊急事態宣言が出たそうです。

 不要不急の外出は自粛の為明日からは山行も自粛しなければいけないのでしょうね。寂しいね(おわり) 
群生するカタクリ 法印瀑
 慎重に  駐車場まで30分の車道歩き 桜公園