会山行紀行文 2019年
7/21(日)
曇り
(きたよこだけ)
北横岳
(八ヶ岳)
2480m
参加者 (紀行文) 2139 I/T
No−T38  グレード:D  41名
 担当リーダー 2146 Y/I (男性17名・女性24名) (写真)2139 I/T 2146 Y/I
≪コースタイム≫
新潟駅(6:10)=(北陸・上信越・中央・ビーナスライン)=ピタラス山麓駅(11:15−11:40)=(ロープウエー7分)=山頂駅(11:50−12:00)…坪庭・北横岳分岐(12:10)…北横岳南峰(13:35)…北横岳北峰…北横岳南峰(14:15)…坪庭・北横岳分岐(15:30)…坪庭散策…山頂駅(16:30−16:40)…山麓駅(17:00−17:25)…往路を戻る…新潟駅(21;30)
≪紀行文≫
〜〜〜北横岳(八ヶ岳)に参加して〜〜〜

 連日の雨模様の天気の中で21日だけ曇りマーク、計画書では、「小雨程度は中止としません」と書いてあったので、準備しました。
 当日の朝は雨、やっぱり雨なんだと、がっかりしましたが、出かける頃には雨も上がってやれやれ、41名参加の大人数でマイクロバス2台で出発です。    
 蓼科高原ビタラス山麓駅に着いてそれぞれ準備をし、ロープウエー11:40発に乗り、7分で一気に2,237m山頂駅に到着です。
ピタラス山麓駅 山頂駅 目の前に坪庭

 山頂駅に着いてから目の前に広がった坪庭、どの部分を切り取っても絵になるような風景が続きます。黄花ハクサンシャクナゲ、ゴゼンタチバナ、マメノキなど目につきます。
坪庭散策

 少し歩きにくいゴロゴロ石の道を注意しながら歩くと、リーダーから、「この坪庭は、帰りに散策します。」と言われ、北横岳を目指して歩きます。途中振り返ると、坪庭が一望出来るところがありました。
 ロープウエーを利用すれば、楽々日帰り出来るとの事でしたが、2,480mもある北横岳ともなれば、道は険しく歩きにくく、浮き石あり、日曜日で、すれ違いも多く、決して急いでは登れません。
北横岳登山開始 山頂真下 険しいガレバ

 途中北横岳ヒュッテを通り、南峰着13:30過ぎ、予定より遅くなり、ガスも上がってきて視界も利かなくなり、急いで希望者だけ北峰まで行ってきます。山頂からは蓼科山や赤岳が眼前に見えるという事でしたが、残念ながら何も見えませんでした。

 急いで昼食にし、記念写真を撮って14:10下山です。帰りはガスの中慎重に下ります。
山頂直下に到着、笑顔が浮かぶ
山頂直下に到着、笑顔が浮かぶ 待ちに待った昼食 
1.2.3.班  集合写真 4.5.6班  集合写真




 坪庭まで来たとき、リーダーが奇岩のある第3休憩所の方を案内して下さり、溶岩台地独特の景観を見て来ました。
   坪庭の奇岩 
 坪庭の奇岩群  奇岩を眺める  坪庭の奇岩

 山頂の展望は叶いませんでしたが、満足な山行でした。
 リーダー初め皆様お世話になりました。 有難うございました。
  ≪坪庭で出会えたお花≫