会山行紀行文 2018年
9/23(日)
晴れ
(にっこうしらねさん)
日光白根山

2558m
参加者 (紀行文)1914 E/S
団体登山参加
(写真) 1914 E/S
≪コースタイム≫
新津(5:00)=丸沼高原ロープウェイ駐車場(8:45)≒山頂駅(9:15)…森林限界(11:00)…奥白根神社(11:42-12:15)…白根山々頂(12:55)…弥陀ヶ池(14:18)…山頂駅(15:51)≒山麓駅(16:30)=新津(21:30)
≪紀行文≫

 久しぶりの秋晴れの日に地域の団体登山に参加しました。
 行先は日光白根山、日曜日で秋晴れの日多分混雑する事を予想して出掛けました。
 丸沼高原ロ−プウェイ駐車場に着くと多くの車で予想どうり混雑して居ます。

 8人乗りのキャビンで山頂駅に着き準備体操をして歩き出します。既に多数の人が歩いていて登山道の鹿避けの扉は次々人が通るので開いたままです。最初は樹林帯の中の平らな所を歩きますが大日如来を過ぎる頃より徐々に登山道は傾斜を増して来て汗も出ますが時々風も有り順調に進みます。
山頂駅前よりの白根山 樹林帯の中を歩きます 登りが始まります

 それにしても多くの登山者、ロ−プウェイを利用するので小さな子ども連れも多く歩いています。
 森林限界を過ぎた所で休憩、此処より山頂方向が見え登山者が山頂を目指し列をなしているのがが見えます。
父子で登ります 森林限界を過ぎると山頂方面が見える 多くの登山者が登って来ます

 此処からの登山道は砂礫で歩き辛くスリップしない様に歩きます。
 奥白根神社に着き山頂を見ると人の列が出来ていて山頂に着くには時間がかかりそうなので神社の前で昼ご飯にしてその後山頂を目指す事にしました。それにしても大勢な人、以前同じ時期に2度来ていますがその時は平日でした。
山頂は直ぐそこ 奥白根神社 神社前で昼休憩にします

 食事の後山頂を目指しますが山頂に着くまで40分も掛かりました。
山頂へ続づく行列 眼下に五色沼 山頂に着いた

 集合写真の後三角点に寄りました。
 以前来た時は三角点は亡失して居て代りの石が置いて有りましたが今回は2等三角点が有りました。平成23年に国土地理院が新しく設
置したそうです。
白根山々頂 新しく設置された2等三角点 以前有った三角点の代替え品

 山頂は混み合いゆっくりする事も出来ず人の流れに従い岩ガレガレの所を慎重に下山します。
 岩場の下山は渋滞に成り気長に待ちます。浮石やスリップ落石を起こさない様に気を付け慎重に弥陀ヶ池着き休憩します。
下山開始 岩場で渋滞 弥陀ヶ池が見えます

 後は樹林帯の中を下り七色平を通り無事山頂駅に着きましたが此処もロープウェイに乗る人の長い列が出来て居ました。
 山麓駅からは新津迄途中道路の渋滞も有り長い時間バスに揺られて帰りました。
 ロ−プウェイを利用して簡単に行ける百名山、秋晴れと休日が重なり多くの人で賑わっていました。  (おわり)
弥陀ヶ池 山頂を振り返る 七色平
多くの人が通り開いたままの扉 無事下山 山頂駅へ続づく行列