≪紀行文≫ |
|
|
山仲間より電車で行く山に誘われたので歩いて来ました。行先は魚沼市に有る御嶽山で里山のハイキングコースですが越後三山を眺める山だそうです。電車利用ですので八色駅から越後掘之内駅迄縦走だそうです。無人の八色駅で下車、車道を栃原峠入り口迄歩きます。 |
|
|
|
無人の八色駅 |
栃原峠入り口 |
巻機山 |
此処からは未だ山頂が雪で白い巻機山が良く見えます。途中新潟では見られない紅色のイカリソウが咲いて居ました。
馬頭観音を越え栃原峠に着きます。 |
|
|
|
新潟ではあまり見かけない
ピンク色のイカリソウ |
馬頭観音 |
栃原峠 |
その直ぐ先の赤い鳥居の並ぶ赤坂万倍稲荷に寄り参拝、境内には上杉謙信が関東へ出兵の時植えたのでしょうか?
手植えの大杉が有ります。此処より御嶽山、月岡公園への遊歩道の始まりです。イワカガミも綺麗に咲いているのですがそれよりも私の嫌いな毛虫が歩道の両側の灌木に大量に発生して居て帰宅する迄悩ませられます。 |
|
|
|
赤坂万倍稲荷 |
上杉謙信お手植えの杉 |
毛虫が大発生 |
少し登り尾根歩きの始まりです。右側に、は、な、こ、さん(八海山、中の岳、駒ヶ岳)を眺めながら尾根歩きは快適です。
此のコースの最高点FM電波塔に着き休憩します。
目の前に見える越後三山は見応えが有ります。でも私の嫌いな毛虫が地面をうようよと這って居ます。歩くのを停めるとズボンに這い上がってくるのでストックで払い落します。
|
|
|
越後三山 巻機山 |
FM電波塔と電波等三角点 此のコースの最高点(366m) |
|
少し下り又登ったピークが大平山で東屋の有る所で昼休憩します。此処からも越後三山は良く見え左方向に権現堂山その左後ろに守門岳も見えます。此処も毛虫がうようよ地面を這っているので長居はせず出発します。 |
|
|
|
は、な、こ、さん(八海山、中ノ岳 駒ヶ岳) |
権現堂山 左後守門岳 |
大平山 |
木が生えてい無い禿状の馬ノ背と書いた標柱の有る痩せ尾根を歩きます。そこから少し登った所が今日の目的の山の御嶽山です。
此処で集合写真を撮り休憩します。その後避難小屋の前を通ります。小屋の中を覗いて見ると土間に煙突の無いドラム缶のストーブが有りました。 |
|
|
|
馬ノ背 |
御嶽山で |
避難小屋 |
後は出会いの鐘の分岐から新緑の綺麗なブナ林を通り六花園の登山口に着きました。 |
|
|
|
出会の鐘 |
下山 |
新緑の綺麗なブナ林 |
登山口から車道を40分掛けて掘之内駅迄歩き今日は暑かったので駅前のコンビニでビールを買い駅の待合室で休憩しました。
ザックを背負ったまま電車に乗車、若い女性の横に座ったのですが電車が動き出した間もなく「キャー毛虫」と騒がれました。
私のザックと背中に毛虫が2匹、前に座った仲間から取って貰いました。多分昼ご飯の時敷いたシートに付いて紛れ込んだのでしょう。帰宅してザックを開けたら又毛虫が2匹這い出して来ました。今日は最初から最後まで私の嫌いな毛虫に悩ませられました。 (おわり)
≪出逢えた花々≫ |
|
|
|
|
|
|
|
|