会山行紀行文
No−T73
グレード:E
2017年
 10/2(月)
曇り
じゅんさい池
参加者 (紀行文) 1633 S/S 
12名 (俳句) 557 T/K
(男性3名・女性9名) (写真) 1633 S/S
≪コースタイム≫
じゅんさい池東池 駐車場(10:00)…じゅんさい池西池…小金公園(昼食11:45-13:00)…じゅんさい池西池…じゅんさい池東池駐車場(13:45)
≪紀行文≫
〜〜〜秋のじゅんさい池〜〜〜
 じゅんさい池は東池、西池があり小金公園までつなげると、トレッキング山行に丁度よいコースです。また樹林帯を歩くので野鳥に会えるのではと案内しました。

 春の時はバスの乗車が余り多く書きすぎたため、今回は一つにしリーダーが新潟駅で案内しましました。
 現地集合は5名で、駅南口で7名乗車し、じゅんさい池で12名そろいました。

 看板前でコースに説明をし、東池は睡蓮の花は終わっていました。
 東池の豊武神社に向かいお参りし、蛍の里の場所で野鳥を待ちかまえているカメラマが数名居られました。
 野鳥の鳴き声多く聞こえていましたが見えません。2名のカメラマンにお願いし撮った野鳥の写真を見せて頂きました。

 (俳句)砂丘湖の岸穂ほつほつと初紅葉  (俳句)きびたきのくるの待つとカメラマン
じゅんさい池公園案内図 
東池に睡蓮の花無し 東池の豊武神社でお参り 蛍の里でカメラン、撮った写真を見せて頂く

 この後西池に向かいますが、素晴らしいホウノ木通りの階段を上り、西池手前の東屋で休憩した。
 ここより大形神社が見えます。東屋で箱に潟めぐりのスタンプラリー用紙を見つけ、参加者数名がスタンプを押していました。
 新潟市全体で19か所ありますが、じゅん池は東池、西池2か所です。 
ホウノ木並木道を歩く 東池手前で休憩、スタンプラリーの判を押す 東池の手前の赤松植樹

 階段を降り大形神社を通り、大形神社でお参りしまた西池に降りる。この池はかつてはジュンサイが採れましたが、ここ数年は取れないようだ。今は睡蓮に押され池の半分弱になっています。
 西池にはピンク色、黄色の睡蓮が偶然にも見られました。

  (俳句)赤白の水引きらと木漏れ日に   (俳句)龍神の四手秋風に小さく揺れ
西池でピンク色、黄色の睡蓮がまだ咲いていた
 西池の大形神社で集合写真 西池でマユミがあちこちで色ずく 

 次に最後の小金公園に向かう。
 ここの公園も晴らしい設備があり、人工の滝、池やコンクリートの観覧席、ステージもあるので、祭りが行われた様です。

 観覧席に腰かけてゆっくり昼食やT/Kさんの恒例抹茶野天が開かれ頂きました。

  (俳句)落葉履く人と語らふ池巡り

 13:40東池じゅん池公園駐車場で早めに解散をしました。
小金公園の人口滝 小金公園の池
小金公園松風緑道 小金公園で昼食

 帰りのバス乗り場まで、リーダーが誘導し見送りをしました。
 参加された方々より冬のじゅんさい池めぐりをし、風呂にに入りるのも良いなという声がありました。
 皆さんより喜んで頂き実施して良かったと思います。