| 
            
              
                
                  | ≪コースタイム≫ 新潟駅発(7:40)=長岡駅着(8:57)=バス=越後丘陵公園(10:27-10:45)…健康ゾ−ン自然探勝路一周…暖の館昼食(12:30−13:30)
 …バラ園観賞…ウエルカムゲ−ト(15:10)=バス=長岡駅着(15:48-16:16)=新潟駅着(17:33)
 |  
                  |  |  
                  | 
                    
                      
                        | ≪紀行文≫ |  |  |  
                        | 〜〜〜〜〜〜 |  
                        | 交通手段を、少人数参加でしたので貸切バスからJRと乗り合いバスに変更しました。そのため予定を大幅に変更しての実施でした。
 
 
 お天気に恵まれ、さわやかな春風に吹かれて健康ゾ−ンの探勝路を約1時間30分歩きました。
 
 濃い緑の雑木林はとても気持ちがいいです。
 
 ほどよいアップダウンに汗ばみ、所々にアザミが咲いていて青空に映えきれいでした。
 | 1.jpg) |  
                        | 最初は450段のきつい階段を登る |  
                        | 1.jpg) |  |  |  
                        | きつい階段を登りきると 素晴らしい展望台「フォリ−の丘」でした
 | 陽だまりで休憩 | 自然探勝路はアップダウンが続く |  
                        | 1.jpg) | 1.jpg) |  |  
                        | アザミが青空に映える | のんびりと1時間30分歩きました | 「緑の千畳敷」は 北海道の景色を思い出させる
 |  
                        | バラ園は、日曜日でもあり「バラ祭り」が開催されておりにぎわっていた。世界に誇れる香りのバラが特徴で香りが春風に乗って流れてくる、とても癒されます。
 のんびり楽しい一日を過ごしました。
 |  
                        | 1.jpg) |  |  |  
                        | 係の方からバラの説明を聞く | 春風に乗ってバラの香りが流れてくる | 種類が豊富で今が一番きれいな季節でした |  
                        |  | 1.jpg) |  
                        | 草花もきれいに咲いていた |  
                        |  |  
                        | バラ祭り開催中でにぎわっていました | 集合写真 |  
                        |  |  | 1.jpg) |  
                        | きれいなバラ1オレンジ | 赤いバラ2 | 黄色いバラ3 |  
                        |  |  |  |  
                        |  |  |  |  
                        |  |  |  |  
 
 |  |