会山行紀行文 2017年
 6/11(日)
晴れ

ねずみ薬師・薬師山
283m     190m
参加者 (紀行文) 1914 E/S
(男性4名・女性4名) (写真) 1914 E/S
≪コースタイム≫
加茂七谷コミセン(9:00)=下田八木前バス停近く(9:17)…ねずみ薬師山頂(10:05−10:20)…非耕作地登山口(11:00)…
車道やまなみロード(11:15)=薬師山登山口(11:07)…薬師山山頂(12:13‐13:13)…加茂川沿い黒水登山口(13:45)
…七谷コミセン(14:22)
≪紀行文≫

 高立山の仲間から前日の夕方下田のねずみ薬師へのお誘いが有り初めての山なので参加する事にしました。
 加茂市の七谷コミセンに集合2台の車に分乗して旧下田村の八木バス停前の少し先の広場に駐車してバス停よりコンクリート舗装された車道を水道施設まで歩き其処より未舗装の道をスキー場のゲレンデ迄歩きます。此処よりゲレンデの中を歩きます。ふり返ると八木鼻や袴腰山が良く見えます。
 ゲレンデを過ぎ笹の茂った登山道を200mピーク迄上がり休憩します。
バス停前より歩きます コンクリート舗装の道を歩きます 未舗装の道へ
スキー場 ワラビを採る人 振り向けば袴腰山と八木鼻

 粟が岳や白根山も見えますが粟が岳の山頂は雲の中です。少し下り滑りやすい急登を木につかまり登ります。
 今日のメンバーには山野草に詳しい人も居て登山道横でクモキリソウを見つけました。ラン科の花で私は初めてみます。
 程なく鉄製のベンチの有る山頂に着きました。雪の頃来ると眺望は良いそうですが今は立木が有り見晴は良く有りません。
粟ヶ岳は雲の中 白根山 袴腰山と八木鼻
笹の中の登山道 200mピークに着いた 山頂は近い
初めて見るクモキリソウ 鉄製のベンチの有る山頂 山頂標識

 少し休憩し昼ご飯には早いので七谷コミセン近くに有る通称「黒水薬師」の山頂で昼ご飯にする事にして下山しました。
 三角点は水頭に有るそうですが藪道で寄りませんでした。
 非耕作地の横に下山し車道まで歩き2人が車の所まで歩き回収した車で七谷コミセンまで帰り近くの薬師山に登りました。
下山開始 袴腰山、八木鼻 、粟ヶ岳 未耕作地の横を歩き

 山頂は平らで昔山城の有った所だそうです。登山道も良く整備して有り松ヶ沢コースより登りました。
薬師山登山口 薬師山へ 最後の登り

 標高190メートルの山ですが守門岳や粟が岳が良く見え又風も良く通り涼しくゆっくりと昼ご飯を食べた後加茂川沿いの登山口に下山し川沿いに歩き朝の集合場所の七谷のコミセンに着きました。
 丘みたいな低山ですが高立山と又違いゆっくりと山仲間と二つの山を歩け至福の一日でした。
山頂の祠に手を合わせ 守門岳 粟ヶ岳
山頂で 下山します 登山道脇の山ノ神
加茂川近くの登山口 加茂川沿いを歩き 薬師山 標高190メートル

 明日は4日後に有る会山行のトレーニングの為仲間を誘い14キロ近くの荷物を背負って二王子岳に行く予定です。(おわり)