会山行紀行文
No−111
グレード:C上
2017年
 9/30(土)
晴れ
(にっこうしらねさん)
日光白根山

2577m
参加者 (紀行文) 2136 M/N 
25名
(男性12名・女性13名) (写真) 2146 Y/I
≪コースタイム≫
新潟駅南口(6:10)=沼田IC=丸沼高原ロープウェイ山麓駅(9:50-10:10)≒ロープウェイ15分≒山頂駅(10:15)…登山口(10:30)
…七色平分岐(11:00)…日光白根山(13:00-13:45)…弥陀ヶ池(14:55-15:05)…菅沼登山口(16:45-17:00)=沼田IC=新潟駅(21:00)
≪紀行文≫

 新潟出発時は曇り空でしたがトンネルを抜けると青空に変わり、秋風が心地良い絶好の山日和になりました。
 全長2500メートルのロープウェイに乗り、色づき始めた山の空中散歩を15分楽しみました。
 ロープウェイ山頂駅に降りると「標高2000メートル」の標柱が建って、その後には、これから登る日光白根山の荒々しい雄姿が目の前に見えました。
 右方向、小い所に座禅温泉「天空の足湯」が広々と有り(無料)。日光白根山と谷川岳……を眺めながら楽しめる足湯で、これを目当てに来る人も多く人気だそうです。
登山口の到着 ロープウエイに乗り込む 山頂駅。日光白根山を望む

 登山口10:30出発、コメツガやシラビソなどの針葉樹林を緩やかに進み、最初の休憩を丸田の倒木で休む(10:55)。
 少し進むと七色平分岐に出る。左側に進むと湿原へとつづく。
 真っ直ぐに進み急登を繰り返す。土曜日なので大勢の人とすれ違う。

 明るいダケカンバの樹林を抜けると、砂礫の広い道に出る。シャクナゲの群落がこんもりとあちこちに生える、広い場所で一休みし(12:00)、頂上もすぐそこに見えます。
出発前の打ち合わせ 漸く登りだ 平坦な登山道
一息つく ここを登れば休憩だ 12時だ、小腹空く

 もう一登りで白根権現を祀る南峰に着く。もう一度急な岩場を降りて登り返してから頂上に着きました。
 男体山と中禅寺湖の眺望と、反対側は燧ヶ岳と至仏山、尾瀬ヶ原を望めました。

 岩を積み上げたような狭い頂上で交代で写真を撮る。絶景を見ながらランチ。
25名の足並み揃う 気持ちはあるが足が上がらず 道譲り下山者に感謝
山頂から男体山、中禅寺湖を望む
急坂と大きな段差に足停まる 白根山山頂での集合写真
 
 下山は、頂上の岩山を回り込んでゆっくりとおります。眼下には、五色沼と弥陀ヶ池の紅葉が綺麗でした。
 座禅山との分岐点を弥陀ヶ池へと進むと、静寂な池に出ました。水深は浅く澄んで底まで見えます。10分程休む。

 菅沼新道コースを下山。池の淵の木道を進み、シラビソの茂る大きな石に根っ子が絡む、歩きにくい急斜面降りる。時々ブナの葉がひらひらと舞い綺麗でした。
急坂 前に進めず
阿弥陀池と木道、ここまで来れば 難所通過に安堵

 午後四時前の森の中は陽が陰り早くも晩秋かと思う情景でした。
 菅沼登山口16:45着。ほぼ予定通り皆さん無事に歩くことができました。 

 天気に恵まれて満足、マンゾクの日光白根山でした。

 新人Iリーダーさんの初山行に参加させて頂きました。
 何かと気を遣われた事と思いました。

 楽しい山行ありがとうございます。

 SL、皆さんお世話になりました。
平坦部は余裕の歩き 僅かに覗いた紅葉でした