≪コースタイム≫
新潟駅南口(6:15)=越後川口SA=沼田IC(8:55)=玉原高原センターハウス前P(9:30-9:40)…探鳥路コース…ブナ林(9:43)
…水源コース分岐(10:32)…玉原湿原(右廻りルート)(11:14)…中央広場 昼食(11:50-13:00)=迦葉山弥勒寺参拝(13:30-14:00)
=道の駅田園プラザ川場(14:20-15:00)=沼田IC=新潟駅南口(17:40) |
|
≪紀行文≫ |
|
|
~~~お気に入りが、又一つ増えました~~~ |
玉原高原の新緑のブナ林に惹かれて参加しました。
前日に会山行「蓼科山」に参加して、連日の山行ですが、本日はトレッキングなので少々気楽な気持ちで、天候は晴れマークだし、楽しみでした。
登山靴でなくても、トレッキングシューズでもOKと言うことで、登山靴はバスに置いて履いてきたトレッキングシューズで歩くことにしました。
沼田ICからは懐かしい三角に尖った「戸神山」が見えました。
センターハウス前の駐車場は既に満車状態です。
ブナ林から湿原と一周してから、センター前の広場で昼食なので、行動食、水だけで昼食は置いて行っても良いですとのリーダーの指示もトレッキングならではですね。
センターハウスは中にトイレ等ありこの建物右側から歩き始めます。 |
|
センターハウス前 |
|
|
|
歩き始めのある大きなエリアの案内板 |
分岐随所にある案内板 迷うことはありません。 |
ブナ林へ向かいます。
【上野(こうづけ)の 山は万緑 空青し】T・K
ブナ以外にもこうした名木百選の木々が紹介されています。
歩きながら撮るので、背高く伸びている木はなかなか全体を撮ることが難しいです。 |
|
|
新緑のブナ林を歩く |
|
|
|
|
|
「沼田の名木百選」 |
シナノキ 案内板だけ撮って、木を撮るのを忘れました。 |
ブナ林に入ってから、忙しない虫の鳴き声が聞こえます。
何の虫?鳥? 物知りのKさんが「松蝉」と教えて下さいました。
苔むした木の切り株がお地蔵様が二体並んでいるように見えます。
【松蝉の 声ふりそそぐ 橅地蔵】 N・O
ブナの木々の下でしばし休憩 爽やかな風も時折頬を撫でて気持ち良い!
【ぶなの山 三十人に 風薫る】 N・O
ここまでは緩やかな登りでしたが、高原最高点を過ぎると結構急な下りになりました。
ドンドン下って湿原へと出てきました。
湿原にはワタスゲやオゼタイゲキ、ヤマウツギ、ヤマオダマキ等が咲いていました。
【わたすげの 揺らぎ木道 風わたる】 T・K 【湿原の つまとり草の 真白なり】 S・K
湿原には可憐な花々以外にも“橅の湧き水”なども楽しめます。
【青葉して 橅の湧き水 たっぷりと】 T・K
湿原は春、初夏、盛夏、秋と様々に趣きを変えて彩るので、時季を変えて又尋ねたい処ですね。
|
|
≪オゼタイゲキ(尾瀬大戟)≫
尾瀬以外では玉原高原などごく一部でしか生育が確認されていない尾瀬特産の種。
茎の高さ40~80cm。葉はやや細めの楕円形。
近縁のナツトウダイに比べ,葉の枚数が多い。
花は茎先につくが,苞葉が花のように黄色くなる。
花は杯状花序で,中の子房に毛がある。葉の紅葉がきれいだ。
「ネットより引用」 |
オゼタイゲキ(尾瀬大戟) |
|
|
|
ヤマウツギ(山空木) |
ヤマオダマキ(山苧環) |
ぶなのわきみず
(写真が悪くて水の様子が分かりませんが・・・) |
センターハウスPの手前に自然環境センターがあり、其処の下にはベンチ、テーブルが幾も設置された休憩の広場があります。
それぞれに分かれてお昼を食べます。
|
食後は恒例のKさんの野点を頂きます。
テーブルには本当に、青虫、蟻も美味しい匂いに誘われてどこからともなくやってきていました。
【青虫の 這い蟻も来し 野点かな】 T・K |
|
センターハウス前で 集合写真 |
一生懸命に皆の為に
お茶を点てていますKさん |
|
|
|
順番に頂きます! |
さて、お腹も一杯になり、玉原高原、湿原に別れを告げて、バスで迦葉山弥勒寺へ向かいます。
正確には「迦葉山 龍華院 弥勒護国禅寺(かしょうざん りゅうげいん みろくごこくぜんじ)」と言う曹洞宗の寺院で「天狗のお面」で有名で高尾山薬王院、鞍馬寺と共に「日本三大天狗」と言われています。
【天狗堂 お返し面に 青葉風】 T・K
中雀門を潜ると長い階段があり、およそ百段だそうです。またこの階段の登り口を右にとると迦葉山の登山路となります。
登り切った迦葉尊堂でお参りをしました。
【百段を のぼり涼しき 迦葉山】 T・K
|
|
|
まずは此処で参拝 |
中雀門を潜るとおよそ百段の階段が |
上がった処で参拝 |
帰りには「道の駅田園プラザ川場」で買物、休憩をしました。
さすが!関東圏ですね。巨大に一大観光スポットを言った感じです。
犬を連れた家族連れが多く見受けられました。
ヨーグルトソフトクリームを食べましたが、あっさりした味で美味しかったでした。
産直の野菜等の売り場もあり、皆さんそれぞれに買物を楽しんだ方もいましたが、私は何も買わず仕舞いでした。
このエリアは鹿俣山、尼ケ秀山と繋がっていて、ブナ林の中には案内もありました。
今回はトレッキングなので、ブナ林、湿原歩きに限定されましたが、普通の山行ですとこれらの山と組み合わせても良いですね。
玉原湖を中心にして大きく周遊も出来そうです。
群馬県のお気に入りが、又一つ増えました。
リーダーには良いコースを教えて頂きまして感謝です。
参加の皆様にも、たくさん色々を頂きまして、感謝です。
|
|
|
|