≪紀行文≫ |
|
|
〜〜〜ツツジに囲まれ穏やかな至福の一時を〜〜〜 |
新潟駅南口を定刻通りバスは25名を乗せて出発した。今日は天候は快晴。雨の心配の無い山行は気が楽です。
昨年は4月中旬より暖かな陽気が続き、ツツジの花は既に咲き終えていたので、今年は2週間早目て実施した。
道中バスの中では参加会員より美味しい香りのする「イチゴ」が配られる等和やかな雰囲気です。
車窓からは眩しいばかりの日差しが差し込む。登山口近くの民家にも多くのツツジが庭一杯に咲いており期待が膨らんだ。
バスは進んで右側に大きな看板が「高柴山」を案内していた。すでに多くの車が駐車していた。
準備運動をしっかりして10:35登山開始です。
ジグザグの道をしばらく登ると「頂上まであと900m」の案内板が出る。
穏やかな登りが続くと「太鼓石」への分岐に出る。タマゴ型の大きな石です。叩くと音がするとの周囲の声で叩くが何の反応も無い。
又少し先には「物見石」の看板が出る。石の割れ目から大きな杉の木が育っている。 |
|
|
|
登山口にて準備 |
いよいよ出発です |
新緑の登山道 |
|
|
|
大きな太鼓石 |
物見石 |
山頂までの案内板 |
新緑の中に赤くなっているツツジが見え隠れし、期待を抱かせる。 |
下山をして来る人に「ツツジはどうですか?」と尋ねると「2〜3分咲きかな? 日曜日が良いかも知れない」と云う。
日曜日には大勢の方で賑わい、バスが入れないと云う。だから今日金曜日にしたのです……。
気を取り直してもっと咲いている筈と期待を抱いて頂上に向かう。
ゆっくり登って約50分位で頂上に。ツツジは結構咲いていました。
|
|
|
ツツジ街道です |
展望台からは遠くの大滝根山・移ヶ岳・黒石山・鎌倉岳、片曽根山等々多くの山々が見えた。
展望台の脇に三等三角点と高柴山神社があります。 |
|
|
|
展望台で方向を確認 |
広い頂上広場で多くのツツジに囲まれて皆さん持ち寄りの料理でのランチタイム。
柔らかな日差しと適度な風もあり、一時間のんびりと穏やかな至福の一時を過ごしました。
|
|
|
|
四方八方ツツジです |
|
|
|
美味しそうなランチタイム |
|
|
野点風景 美味しかった |
|
こちらはワラビ採りです |
展望台前で集合写真です |
|
|
|
どこもかしこもツツジ |
下山コースは牧野コースです。下り一遍道のコースをゆっくり30分で下りました。 |
|
|
|
下りは新緑が一杯 |
牧野登山口に下山しました |
|
|
|
牧野登山口に下山しました |
帰り仕度です |
帰りのバスは船引三春ICより高速道に入り、五百川PA〜阿賀野川SAで休憩を取り予定通り新潟駅南に戻って来ました。
SLさん・班長さん・会計さん等々皆さんご協力ありがとうございました |
|
|
|