≪コースタイム≫
新津(6:00)=弥生集落先林道の路肩(7:56)…登山口(8:51-9:00)…弥平四郎分岐(9:31)…水場分岐(9:43)…山頂(10:50-11:59)
…水場分岐(12:54)…弥平四郎分岐(13:05)…登山口(13:25)…車駐車場所(14:23)=清川高原保養センター=新津(17:30) |
|
≪紀行文≫ |
|
|
冠雪した飯豊を近くから見たくて山仲間を誘い鏡山に登って来ました。
週間天気予報は良かったのですが段々と悪くなり朝方まで雨で後曇りの予報になってしまいました。
翌日は1日晴天の予報ですが会山行に参加の予定で日延べは出来ません。
朝小雨の中弥生集落直ぐ先の未舗装の林道に入り橋を渡った直ぐ先の路肩にに駐車して霧雨ですので雨具を着けず此処より歩きます。
林道のワダチには砂利が敷かれて居て今日の車(4駆で車高)でしたらもっと先まで林道をは入れたと思いますが安全の為1時間の林道歩きをします。林道の横には紅葉もまだ残って居て眺めながらの林道歩きです。
|
|
|
路肩に車を停める |
林道歩き |
林道横の紅葉 |
|
|
|
林道横の大きな木の株 |
林道歩き |
登山口 |
古い舗装の残る急坂を登ると林道の終点で此処より小さな橋を渡り登山道に入ります。
歩き出しの頃は霧雨でしたが小雨になって来たので雨具を着け少しの急登過ぎ緩い登りになると弥平四郎からの分岐に出ます。
紅葉が綺麗な所だそうですが木々は皆落葉をしていて冬山支度です。
水場を過ぎた先のピークより山頂らしきピークが見えましたが騙しでその先2度程の騙しピークを過ぎ雪の少し有る所を今年始めての雪を踏み山頂に着きました。
|
|
|
水場分岐 |
高陽山 |
騙し山頂 |
|
|
|
騙し山頂 |
少し雪を踏み |
山頂に着く |
山頂からの飯豊連峰は山頂部が雲で見えません、残念です。
山頂は風も少し有り寒いので少し下がった風の来ない所で昼ご飯を食べ下山します。
|
|
|
主三角点 |
3等三角点 |
巻岩山、疣岩山、三国岳への縦走尾根 |
|
|
|
種蒔山 |
草履塚 |
飯豊山は雲の中 |
|
|
|
御西岳方面も雲の中 |
大日岳も雲の中 |
山頂で |
水場分岐に着きどんな水場か見て来ました。後は弥平四郎の分岐を過ぎ直ぐに登山口です。
途中の林道わきの川には魚影が見えました。イワナでも居るのでしょうか?帰りも名残のの紅葉を眺め車の所に着きました。
|
|
|
下山開始 |
倒木を乗り越えて |
沢水の水場 |
|
|
|
茸 |
名残の紅葉 |
無事車の所へ |
後は途中の清川高原の保養センターで入浴しました。浴槽から外を眺めると天気は回復して青空も見えます。
明日はよい天気になりそうで会山行が楽しみです。 (おわり)
|
|
|
|