会山行紀行文
No−024
グレード:C
2016年
 4月6日(水)
雨後晴れ
地図読み山行Aやきやま
焼山
(阿賀町)

  378m
参加者 (紀行文) 1857 A/0 
32名
(男性10名・女性22名) (写真)2051S/T・2052M/T
≪コースタイム≫
新潟駅南口(7:10)=道の駅みかわ=阿賀町小花地駐車場(8:55-9:35)…保守用道・昼食(11:30-12:15)…焼山山頂(12:55-13:05)
…焼山登山口(13:50)…水準点(14:15)…焼山の見える三角点(14:40-15:10)=道の駅みかわ=新潟駅南口(16:25)
≪紀行文≫
〜〜〜ふるさとの地図読み山行に参加して〜〜〜

 楽山会地図読み山行Aに参加させていただいた。
 昨年実施の地図読み山行@は、阿賀町七名地区から登る蛇脱山でした。今回2回目は同町小花地集落(揚川発電所)の焼山です。
 天気予報では曇。しかし、当日朝早く家を出る時から雨でした。

 バスは予定通り新潟駅南を出発し、一時間程で道の駅みかわ(三川の将軍杉下)に着きました。
 雨の様子を見ながら車内で顧問のYさんから、ヤマヒル対策(薬の成分や効果)、生息地域や焼山での生息場所等のレクチャーを受けた。

 小花地のダムサイトに 到着すると雨もあがり何と運の良いことか! 桜の蕾みも赤く染まり私達を歓迎してくれました。
 再びYさんから地図記号・地図の読み方等のレクチャーを受け、林道へと進みます。林道脇の樹木は伐採・整備され、気持ち良く歩きます。
 蕗のとうが二つ三つ、顔を覗かしています。
雨にも負けず、さっそく学習 そのポイントは何処? もう一度教えてください〜
うん〜、確かにここだね コンパスの辺は何処にあてるの? やった!セットできたぞ!
そっか、こっちが進行方向だ さあ、出発の準備! いよいよ出発で〜す

 途中ログハウスを左に見つつ進むと、林道と送電線保守用道との分岐に差しかかと急登が続きます。

 チエックポイント4の鉄塔の下で楽しい昼食となりました。
 昼食後は送電線から外れ、杉林を右に見ながら山頂めざし出発です。しばらく登り旧鉄塔の跡地広場を検証しつつ更に前進。
課題の山は見付けられたかな? 分岐はコンパスで確認 進行方向はこっちだよ
次はあの鉄塔を目指せ! 保守道もなかなかの急登 鉄塔の下で山座同定
お昼はリラックス、リラックス さあ!午後の部の開始 針葉樹林の記号は?
この辺は広葉樹林 尾根の方向はこっちです きつい!山頂を目指し一歩一歩

 山頂近くになると今度は藪漕ぎです。綺麗な黒モジの木の芽が出ています。
 ようやく山頂に到着、三角点にタッチです。冬眠から目覚めた蛙、蛾の脱け殻も発見です。
ヤブ漕ぎはたいへん、たいへん この急登を上れば目指す山頂 山頂はヤブの中
往きはよいよい、帰りはこわい  ヒルにご用心!!  ありがたい、もうすぐバス 

 遠く東側には阿賀野川に架かる赤色の麒麟橋、本尊岩と大牧集落、磐越西線も確認でき
地元出身わたくしは、感激続きの地図読み山行でした。
 
水準点、初めて見ました みんな揃ってニッコリ
幹事の皆々様に感謝です。有難うございました。  
 阿賀野川を一望に