会山行紀行文
No−008
グレード:C
2016年
 2.20(土)〜21(日)
 雨    晴れ
(ちょうじゃがだけ)
長者ヶ岳

  1335m
参加者 (紀行文) 2218 K/H 
10名
(男性3名・女性7名) (写真) 2218 K/H
≪コースタイム≫
≪2/20(土)≫新潟駅南口(6:10)=リニア見学センター(11:00)=忍野八海(13:30)=宿(15:30)

≪2/21(日)≫宿(7:15)=長者ヶ岳登山口(8:30)…長者ヶ岳山頂(10:45)…長者ヶ岳登山口(12:30)=昼食(13:10〜13:50)
=白糸の滝(13:55)=河口湖IC(16:05)=新潟
≪紀行文≫
〜〜〜富士山を眺めながら…、とても幸せな時間〜〜〜
     
  
 この山行は、2/13〜2/14の日程でしたが悪天候の予報で延期となり、24名だった参加者が10名となりました。

≪2/20(土)≫
 山行一日目の山梨県の天気予報は雨。山行は中止し、観光となりました。富士山は翌日に期待します。
 10人乗りのレンタカーをリーダー自らが運転し、新潟駅を定刻に出発しました。新潟は曇り空。気分もどんよりしていましたが、車内では今話題になっているある議員さんの今後の予言や、ある元スポーツ選手の方の話で盛り上がりました。

 そんな話をしているうちに東京都あきる野市付近、雨が降り出しました。やはり予報通りの.雨。
 しばらく走ると山梨県都留市のリニア見学センターに到着しました。
 リニア見学センターは、時速500kmで走行する超伝導リニアを間近で見られる施設です。
 時速500kmの世界はどういうものか、写真に収めることができるのか、ドキドキとワクワクでした。「まもなくリニアが通過します」というアナウンスの後、ゴオーっというものすごい音がしてあっという間に目の前を通り過ぎていきました。
 もっと見ていたかったのですが時間があまりありません。 
 リニア見学センター  あまりの速さでカメラには上手く収まりません 
 
 途中で昼食をとり、次は忍野八海へ向かいました。雨は降り続いています。

 忍野八海は、天然記念物であり、富士山の伏流水に水源を発する湧水池です。

 どんなに神秘的なのか楽しみにしていましたが、残念ながら雨が降っていたので
よくわからず普通の池にしか見えませんでした。

 今度、晴れている時に訪れてみたいです。

 
 そして宿に到着。夕食まで時間がありましたので近くのコンビニにお酒を買出しに行き、
みんなで乾杯しました。 
 忍野八海(残念ながら雨)
   そして夕食。二度目の乾杯。

 今夜の河口湖花火大会は雨で中止だろうと
話をしていましたが、ドーンドーンという花火?!の音がしました。
 
雨が降っているのに花火大会は開催され
ました。花火が見えるお部屋に集合し、
15分間の短い間でしたが冬の花火を楽しみ
ました。

 湖面に映る花火もまたきれいでした。
 明日はきっと富士山がお顔を見せて
くれるだろうと期待して就寝  
 宿での楽しい夕餉(明日の晴天を祈って乾杯)
  
≪2/21(日)≫
  朝、窓の外を見てみるとドーンと富士山の姿がありました。富士山、おはようございます。 
 
 お天気はみごとに晴れ。
 すばらしいお天気です。そして暖かく、春のようです。
 前日のお天気は何だったのでしょうか。

 朝食を食べ、宿を出発。リゾートイン富士橋のみなさん、お世話になりました。

 一時間程で長者ヶ岳登山口に到着しました。
 そこには田貫湖があり、富士山がきれいにみえます。

 長者ヶ岳は山梨百名山の一つだそうです。
 宿の窓から富士山が綺麗に  お世話になったお宿です
 
 各自準備体操をし、いよいよ出発です。すると、シカの群れがすごい勢いで長者ヶ岳のほうへ走り去っていきました。
 私達はそれを見送り、登山開始です。
 登山道はとても歩きやすいのですが、前日の雨で少し滑りやすくなっていました。雪はなかったのでアイゼンは不要です。

 ポカポカ陽気だし、振り向けば富士山が見守ってくれているので、とても気持ちよく登ることができました。 
 登山口に到着(体操などして登山準備)  登山道から振り返ると…、富士がとても綺麗です。

 二時間程で長者ヶ岳頂上に到着しました。リーダーありがとうございます。
 富士山がきれいに見えます。富士山を眺めながらおやつタイム。とても幸せな時間でした。

 そして無事に下山。お疲れ様でした。  
 山頂付近からの富士の眺め
 下山開始  長者ヶ岳山頂での集合写真
 木漏れ日を浴びて元気に下山  田貫湖から観る富士

 下山後、昼食。「むめさん」というお店でB級グルメ富士宮やきそばを食べました。美味しかったですよ!お好み焼きも美味しそうでした。
 お腹がいっぱいになった後、日本の滝百選で一位となった「白糸の滝」を見学しました。
 滝の前でマイナスイオンを浴びて、とても気持ちが良かったです。  

 二日目は本当に良いお天気で、梅の花も気持ち良さそうに咲いていました。
 一足お先に春を体感しました。

 でも新潟は冬。帰らなくてはいけない。明日からまた仕事かと、帰りの車内で落ち込んでいましたが、芸能人の話などで盛り上がり笑わせていただきました。

 そしてちょっとしたハプニングもありましたが無事に解決し新潟に到着しました。
  
 富士宮やきそば(美味しかった)  白糸の滝

 今回の山行は、参加者10名ということでお誘い山行のような和気あいあいとした山行でした。
 リーダーさんをはじめ、サブリーダーさん、ラストリーダーさん、会計さん、メンバーの皆さんありがとうござました。
                                                                      おしまい