≪コースタイム≫
JR弥彦駅前(9:30) …日乃出食堂…弥彦神社参拝(9:50)…表参道登山口(9:55-10:00)…弥彦山山頂(奥の院)(11:20-11:25)
…新年会会場(日乃出屋食堂)(12:15-14:50) |
|
≪紀行文≫ |
|
|
〜〜〜今年も楽しい登山と安全・安心登山になりますように〜〜〜 |
今年は小雪の傾向である。弥彦山の雪は昨夜から降ったのか、頂上で15p程の雪ではあったがそれにしても少ない。
入会して毎年参加(5回目)しているがこんなに雪が少ないのは今回初めてである。
日程は、15年間の調査でも初めての土曜日開催にした。
弥彦駅には電車、車で参加者が到着、それぞれ新年のあいさつなどを交わし、登山準備後弥彦駅前に集合し、今日の行程や連絡事項を説明。
弥彦駅を9:32出発、途中日乃出食堂に登山に不要な荷物を置き、弥彦神社の入り口に立つ一の鳥居から入るが、土曜日とあって弥彦神社は参拝客でにぎわっており、我々も拝殿で初詣参拝を済ませる。
|
|
|
リーダーから行程、連絡事項の説明 |
弥彦駅から出発です |
途中登山に不要な荷物を日乃出食堂に置く |
|
|
|
弥彦神社の入り口に立つ一の鳥居 |
参道を歩く |
登山前に弥彦神社へ参拝「今年も楽しい登山と安全・安心登山になりますように」 |
万葉の道を通り、弥彦山表参道登山口・弥彦山ロープウェイ乗り場へ向かう。
弥彦山表参道登山口で一旦集合し、新入会員の紹介(1名)を行い、ロープウェイ組2名と登山組46名に分かれ登り始めた。
|
|
|
万葉の道を通り、弥彦山表参道登山口へ |
表参道登山口からいよいよ登山開始 |
山麓の茶屋を通過 |
新年から9日も過ぎていたせいか初詣登山者は少ない、その中でそれぞれのペースで登り、三合目あたりから登山道に雪が目立つようになってきた。
|
|
|
一合目手前、まだ雪はない |
2合目も順調に登る |
三合目手前から雪が |
ゆっくりペースで登り、五合目までは纏まっていたが、その後は急登が続いたためか、メンバーもばらけてきた。
四合目を超える頃から昨夜の新雪で木々に雪がついている風景の素晴らしさに感嘆の声が自然にでる。
|
|
|
四合目から登山道にも雪が |
六合目手前の急坂も順調に登る |
本体グループの先を行く先頭グループ |
|
|
|
昨夜の新雪で木々に雪がついている
風景の素晴らしさに感嘆の声が |
小屋で一息つく |
御神水を飲み一息 |
頂上まで少し先ではあるが九合目に到着すると、どういうわけかほぼ頂上へ上がったという気持ちになる。
遠くの佐渡が明るく見え、晴れているようだ。
|
|
|
七合目過ぎた急登 |
九合目手前で登山道にも雪が多くなってきた |
ようやく9合目に到着し、休憩 |
2つの坂を超え、山頂・奥の院に到着、ここでも参拝。
下山は、いつも凍っている急坂の場所は雪がなく、何時もより降り易い。
下山後は日乃出食堂で恒例の新年会、何時ものおでんに缶ビール、今年からワンカップが追加され、それぞれ持ち寄りのおつまみありで、卓上は置くところがないほど。
|
|
|
遠くの佐渡が明るく見え、晴れているようだ |
いよいよ弥彦山山頂(奥の院)への階段 |
弥彦山山頂(奥の院)に到着、
この辺で積雪15p程度 |
|
|
|
弥彦山山頂(奥の院)で参拝 |
登山口に12:00到着 |
新年会会場の日の出屋に到着 |
早く到着した人から昼食、一杯が始まり、早々に持参の酒で宴会が始まる。
全員が揃ったところで会長挨拶。今年初めての顔合わせなので、挨拶やら楽しい会話が始まる。
お酒もかなり入り楽しい宴会となりさらに盛り上がる。しかし、午後3時15分の弥彦駅発の電車に乗るので、2時45分頃お開きにする。
最後に、弥彦神社のお参りは今年も210を超える山行が、事故もなく楽しい山行になるようと祈る。
|
|
|
盛り上がっている新年会 |
端保会長、水野、大野両副会長、
高橋前会長も参加 |
帰りの電車内もほぼ借り切り状態で
盛り上がる |
|
|
|
|