会山行紀行文
No−110
グレード:C
2015年
 10.4(日)
晴れ
(おおじゃやま)
大蛇山

  800m
参加者 (紀行文) 2021 I/S 
17名
(男性9名・女性8名) (写真) 2021 I/S
≪コースタイム≫
赤松山森林公園駐車場(7:30)…城山(8:17)…八咫柄山(9:15)…宝珠山(9:26−9:45)…大蛇山(11:02)…野須張近くの尾根(11:30−12:15)…大蛇山(12:35−12:40)…宝珠山(13:30−13:45)…赤松山(14:25−14:40)…駐車場(15:10)
≪紀行文≫
〜〜〜お天気に恵まれメンバーに恵まれ〜〜〜

 宝珠温泉あかまつ荘駐車場から赤松山森林公園駐車場に車を移動して出発しました。
 前日の雨で登山道は濡れてはいるが問題はありません、さて今回の目的は大蛇山(800m)です、五頭山山塊の南端にある山で
菱ヶ岳と宝珠山に挟まれている地味な山(失礼)です。

 空模様が心配でしたが徐々に青空も顔を覗かせて絶好の登山日よりになりました。
 赤松山、八咫柄山、宝珠山、大蛇山と続く歩きがいのあるコースです。

 このコースは(安田山の仲間の会)の方々が登山道の整備をしているそうです、お陰で気持ちよく歩く事が出来ました。

 赤松山山頂には丸山コースの分岐があり、以前はこのコースが良く使われていたそうです。

 宝珠山は岩場の山頂ですが360度の素晴らし展望が期待できます。
 透き通るような眺めが眼下に広がり、阿賀野川が菅名岳を巻くよう流れています。
 帰りにはここまで頑張った褒美として十分に展望を楽しみたいと思います。
赤松山森林公園駐車場前の登山口   赤松山の分岐(丸山コース)  宝珠山山頂の岩場

 大蛇山山頂に着きましたが、時間に余裕があるので野須張まで足を延ばすことにしました。
大蛇山山頂 
登山コースガイド 大蛇山で記念写真

 野須張山頂まで登り40m手前の尾根で昼食タイムになり今日はここまでです。

 お天気に恵まれメンバーに恵まれ、大蛇さまは私の願いを聞いてくださったのかな?


 班長さん(感謝)、会計さん(感謝),サブリーダーさん(感謝)、今日も感謝の星三つです。
宝珠山からの展望(阿賀野川が見えます)  急登も笑顔で乗り切る