会山行紀行文
No−001
グレードB
2015年
 1.03(土)
曇り雪
(あわがだけ)
粟ヶ岳

  1293m
参加者 (紀行文) 1914 E/S 
13名
(男性11名・女性2名) (写真) 1914 E/S
≪コースタイム≫
除雪最終地点(7:50)…山ノ神(8:32-8:38)…3合目(9:34)…クサリ場(11:07)…3合目(12:20-13:00)…山の神(13:37)
…除雪最終地点(14:13)
≪紀行文≫
                              〜〜〜梯子の出ていない下りが大変〜〜〜

 粟ヶ岳の新年登山に参加しました。各人乗用車に分乗して除雪最終地点の駐車場に着くと既に車が何台か有り何人か歩き出したのでしょうトレースが着いています。
 此処からワカン歩きになるのでワカンを着けリーダーの挨拶、諸注意の後歩きます。
 今日は天候も余り良く無いので途中引き返す事も有りだそうです。
 アラレ混じりの天候ですが歩き易い雪で山ノ神で少し休憩します。
ワカンを着け出発 山ノ神 山ノ神前で休憩

 堰堤を渡り登りが始まります。
 会の大先輩Oさんが先頭で行きますが歩くのが早く直ぐに見え無くなりました。
 3合目で休憩、此処より尾根歩きで風も有り寒く防寒の手袋では写真が撮れず手袋を外せば手がかじかんで余り写真が撮れません。
堰堤を渡ります 尾根への登りです 3合目に着きました

 4合目、5合目を越えハシゴの有る地点に来ましたが梯子は雪の下で見えずワカンを蹴り込んで慎重に登ります。
 此の所で先行者が何名か下山して来ました。クサリ場を越えないでの下山だそうです。
 風も有り雪も降り出し周りが見えません。
尾根のアップダウンを進みます
 


 寒さに耐えながらクサリ場に着くと地元山岳会の人達も此処で帰るそうです。
 

 この先トレースが無いので我々も此処から撤退することにしました。
 クサリ場にアタック
無理をしないで撤退! 鎖場前でリーダーの撤退を聴く(しかし、寒い!)

 梯子の出ていない下りが大変でメンバーのKさんが携帯のスコップで段を切って貰い1人ずつ後ろ向きで慎重に下ります。
 下でサブリーダーが右、左と指示を出してくれました。
鎖場は慎重に下りました
 
 5合目、4合目と下山し。3合目の風の来ない所でお昼ご飯としました。
 どの山もそうですが特に柔らかい雪の細い尾根の下山は気を付け慎重に下らないと危険です。
往路を戻ります
3合目の風の来ない所で
昼ご飯にしました⇒

 昼ご飯の後無事2合目を通かし登山口の山ノ神に着きました。

 その後35分の林道歩きで車の所に着き解散となりました。

 クサリ場で撤退と雪の粟ヶ岳は手ごわいです。今日は体も大分冷えたので帰り道に有る美人の湯で入浴して帰りました。(終わり)      
堰堤に戻ってきました 堰堤で集合写真