|
|
|
ゴミ袋(中にゴミ挟み) |
ゴミ袋が決まっています |
リーダーの指示を聞きます |
O/Sリーダー指示で30分待機したら、雨雲が去って空はからりと晴れました。でも風が落ちて蒸し暑さが、いや増した感じです。
コースはきれいで、ゴミが落ちていませんね。
キツネノカミソリが一斉に咲いた斜面は見応えがあります。オトコエシにヤブランに秋の花々も咲いています。 |
|
|
|
シャッター・チャンスですよ |
ウッワー!お見ごと― |
斜面一面咲いています |
|
|
|
キツネノカミソリです |
オトコエシはやさしい花です |
デコレーション・ヤブラン |
5合目の東屋は倒潰の危険があるとかで解体されてベンチだけが残っていました。
今日の暑さには閉口ですが差し入れのフルーツで生き返ります。 |
|
|
|
風が落ちて蒸します |
暑さも何のその |
冷たい巨峰は売れるー |
五ケ峠からの登山道と合流した辺りで、お!ゴミ発見。それ以外、ゴミらしいゴミは落ちていませんね。
ゴミは持ち帰ろうという意識が登山者に浸透している証拠でしょうか。結構なことだと思います。
山頂に到着しました。登山者が木陰で憩っています。
トングとゴミ袋を持った我々の姿を見かけて、「暑いのにご苦労さん。」と挨拶代わりの言葉が返ってきました。
登山者同士が互いに清掃登山の考え方を共有できたと思える瞬間かな。
山頂は素通りして向陽観音へ直行しましょう。
木道脇にゴミはないかと探しながら下って行きました。
途中でスライドした登山者から「楽山会の方ですか?」と声を掛けられました。
後で聞いたら、山に興味があって入会したいという話になったというのです。いい話じゃありませんか。
ゴミを拾いのボランティア活動が新入会員応募の成果を生んだなんて。日頃の地道な活動が実を結んだのかもしれませんよ。 |
|
|
|
ゴミ発見 |
三角点にタッチ |
向陽観音に参拝 |
山頂広場に戻って一わたり清掃に励んだ後は木陰に車座になって、ランチを楽しみました。
ランチのあとO/Sリーダーから次回9月24日(水)米山、大平コースにて自然保護登山の説明がありました。
テーマは来年度の新潟楽山会の自然保護活動について、より多くの会員の参加を得て、明るく楽しい自然保護部会にして行くには、どんな風に進めたらいいのかを、参加者と一緒に考えようじゃありませんか。というのです。
当日ももちろん清掃登山を実施します。興味ある方は参加してみてはいかがでしょうか。
午後は全員で集合写真に収まり、往路を下りました。午後は日差しが増して、一層蒸し暑くなりました。
O/Sリーダーから最後に挨拶を聞いて解散となりました。今日は皆さん一日ご苦労様でした。
終わり |
|
ランチで寛ぎます |
|
|
どんどん料理が回ってきます |
|
皆さんお疲れ様でした |
集合写真 |