会山行紀行文 2013年
 06.02(日)
晴れ
五頭連峰標柱設置記念登山
松平山・五頭山コース
953m 912m   
参加者 (紀行文) 1947 T/Y
29名
(男性18名・女性11名) (写真)1866 S/T 1947 T/Y
山葵山 693m 松平山 953m 五頭山 912m
≪コースタイム≫
新潟駅南口(7:00)=五頭山麓憩いの森駐車場(7:55-8:10)…魚止の滝(8:30)…9:49山葵山(9:49-10:00_)…松平山(10:54-11:45)
…雪渓(12:00)…五頭山(13:25-13:30)…どんぐりの森(15:00)…新潟駅南口(16:20)
≪紀行文≫
                         〜〜〜山頂まで担ぎ上げた事が昨日のように思い出しました〜〜〜

 一昨年9月、楽山会の行事として初めて建設工事の様な標柱立てに参加いたしました。
 半分お祭り気分での参加、2メ−トル余りの真新しい標柱は正に祭神輿でした。

 交代交代で山頂まで担ぎ上げた事が昨日のように思い出しました。

 標柱立て日と同じ快晴に恵まれ、初秋とは違いヒメサユリ、イワカガミ、シラネアオイ、ウツギ、ミネサクラ。など花々と絶え間なく美声を聞かせるウグイス、それに夏セミも加わり、雪渓を渡りあり舞台は最高でした。

 楽山会の先輩の方々が長年、コ−スの草刈や案内板の設置をいたしており、会のホ−ムグランド的場所です。
 どんぐりの森、五頭山コ−スの整備された登山道と違い、夏草やクマ笹にコ−スの大半は覆われております。
 滝あり、ブナ林の登山道は急な登りも少なく、階段やロ−プもほとんどありません。静かな自然を堪能できる、お勧め縦走路です。

 昼ご飯を食べた松平山頂は広く、下越や川内山々の眺望はもちろん飯豊連峰、佐渡の山々も望めます。

 魚止の橋の流失で昨年の記念登山は突然の中止、春の弥彦山集中登山も大きな低気圧の接近で中止。

 満を持して実行した楽山会の記念登山は大成功でした、企画された関係者の皆さん、コ−スリ−ダ−に感謝いたします。
松平山山頂にて集合写真
登山口に集合し記念登山開始のセレモニー 高橋会長の挨拶、右は大野実行委員長 本日のリーダーを務める皆さんの紹介
駐車場から歩きます 登山口近くの滝 新しい丸太橋を渡って
前日にリーダーが張ったロープを伝って登ります 熊にかじられた案内標識(裏側にも熊被害の跡があります)
急坂もなんのその 見事に美しい新緑のブナ林を登ります
たった一輪だけヒメサユリが咲いていました 山葵山山頂(結構狭い) 山葵山からの展望
松平山の山頂標識、しっかりと建っていました 松平山頂での和やかな昼飯 たった一ヶ所、シラネアオイがありました
タムシバが真っ盛り 清々しい新緑帯を行く 満開の峰桜 
こんな残雪も何箇所か越えて行きます
五頭山三角点では、菱からの縦走組と同時に到着し、互いの健闘を讃えて、エールの交換 五頭山から川内の山々
一の峰から稜線を望む、左松平山、右五頭山 三の峰から下山、お疲れさまでした! 無事にどんぐりの森到着