| 10:15 登山開始。しばらくは緩いのぼり、道も広く両脇の木々も、新緑ですがすがしい。
 
 白いエンレイ草?がちらほら咲いている。
 
 やがてカラマツやシラカバが、目立ってきて、また一段と森林浴気分。
 
 途中から横道に入り、しばらくすると、木々がだんだん無くなり、いきなり急な登りになる。
 
 小石と砂交じりの道は、滑りやすい。
 
 ふと振り向くと浅間山が顔を出している。
 |  | 
                      
                        | 峰の茶屋登山口 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        | 登山開始(登山口付近) | エンレイソウ | 登行中振り返ると | 
                      
                        | 西峰との分岐点で一服。
 
 目指す頂上は、小石を敷き詰めたような登り、心拍数がまた高まる。
 
 11:10 到達 眺め抜群。浅間高原が眼下に。
 
 天気が良すぎるせいか薄っすらかすんで見える。
 
 集合写真を撮り西峰へ移動。
 
 |  |  | 
                      
                        | マツトリソウ | 山頂と西峰との分岐点 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        | 山頂まで後僅かだが小石が歩き辛い | 小浅間山山頂 | 山頂からの浅間山 | 
                      
                        | 11:30 西峰の頂上到達と同時に浅間山が覆いかぶさるがごとくそびえ立っている・・圧巻・・
 
 昼食を食べながら、浅間山に感動。
 
 まだ少し雪が残っている。
 
 一時間近く休み12:30下山開始。
 
 |  |  | 
                      
                        | 西峰からの浅間山 | 西峰からの小浅間山山頂 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        | 西峰から雄大な浅間山をバックに | 西峰での昼食休憩 | 
                      
                        | 下山は急勾配をかけ下りるがごとく、一気に下の道へ。
 登り一時間、下り30分程度ですが、浅間山を満喫した時間でした。
 13:10 次の目的地シャクナゲ園へ
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        | 急こう配を一気に下る | こんな道標もあった | 道も穏やかになり登山口が近い | 
                      
                        | 13:40 山一面シャクナゲの木々。残念ながらまだ三分咲きでチラホラ、満開ならすごいだろうな。
 駐車場から見学コースは高低差150m、もう一回登山した感じ、しんどい。
 | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        | シャクナゲ園にて | 
                      
                        | 
                          
                            
                              |  | 
 14:35 帰路へ 途中寄った浅間酒造の観光店での ”大吟醸入りソフトクリーム” おいしかったです。
 
 19:20 予定どうり南口到着。
 
 天気にも恵まれ、満足、満足
 
 |  
                              |  |  |  |