個人山行紀行文 | 2008.9.14-15 | 徳本峠〜新島々 | 上高地から古の道を辿る | |||
1765 H/K |
14〜15日と会山行「徳本峠(とくごうとうげ)」の下見に11名で賑やかに歩いてきた。
天気もよく気持よく歩いた。14日沢渡からタクシーで上高地、えらい人出だ。
(人出最高の河童橋))
明神で昼食。本日の目的地 徳本小屋を目指し歩き始めた。道は緩い登り、整備された登山道を
ゆっくりと行く。それでも後ろから、早い! の声。
(ランプの宿・徳本小屋) (宴会記念)
1時間半で水場着、ここまで来れば、あと800M 楽勝。小屋に着いて、ザックを下ろし、早速宴会。
静かな小屋の前庭で、暮れていく夕日と共に飲む酒は最高に旨い!。
したたか飲んだ。ご馳走もふんだんにある。早めに就寝。
(朝焼け・遠景は八ヶ岳) (モルゲンロート・穂高連峰)
(一番右は前穂高) (歩き始めの坂道)
15日、小屋の食事が旨かった。6時半にスタート。
ジグザグの坂道を下って30分で水場、ここで洗顔、歯磨き。
いよいよ、島々宿に向かって歩き出す。間もなく沢沿いの道。丸木橋やら、怪しげな木橋を何回も渡り、
岩魚留小屋二時間弱で到着。
(丸木橋) (岩魚留小屋・営業していなかった)
ここからも終始 沢に沿って道が付けられている、随所に現れる腐ったような、桟道、橋、所々崩落した
場所もあり、気が抜けない。しかし沢沿いなので涼しい。途中の工事箇所では迂回を強いられたが
二俣に無事到着。予定時間4時間半だが、4時間弱で着いた。
簡単に昼食。
林道をどかどか歩き始めた。うんざりしたぜ。のんびり歩いていたら、落石、 ヒャッ!としたよ。それも
二回もあった。クワバラクワバラ。
1時間20分で終点到着。タクシーを待ち、沢渡え無事帰着。
かって入浴剤混入で騒がれた、白骨温泉で汗を流して帰ってきた。
古の登山道を歩いて感慨ひとしお。