会山行紀行文 10.10.31日(日)
晴れ
NO.TL46
鋸山縦走・765m
参加者17名
(男7・女10)
1767 K/S

≪コースタイム≫
 新潟駅南口705=栖吉登山口(840-900)〜花立峠(1025-1045)〜鋸山山頂
1115-1220
 〜大入峠1320〜栖吉.八方台分岐1340=桂温泉・入浴(1410-1510)=新潟駅南口1620 

 快晴とまではゆかないものの、高速から眺める角田、弥彦の山々はくっきりと青く「今日は晴れる!」の思いを強く抱きながら、「トレッキング鋸山山行」の始まりです。

 栖吉登山口では、準備終了後、リーダーの提案で参加者17名がそれぞれ自己紹介をしました。何んと!「青木さん」が3名おられることに感動? 楽しい雰囲気でいよいよ山道へ挑みます。 

今日は17名の参加です。 自己紹介をしましょう 大モミジの根っこ

杉木立や雑木の里山の雰囲気と緩やかな登りが続きます。遅咲き?のリンドウが咲いていました。しばらく行くと「大モミジ」と標識のある見事なモミジが緑の葉を茂らせています。

大モミジの枝 マムシ草の実  佐渡ヶ島が見えます

「花立峠」も近くなると、眼下には青く横たわる「佐渡ヶ島」が見えて来ました。「えー!佐渡!」「米山よ!」の歓声もあがる絶景シーンが疲れを癒します。

さア次は何が見えるかな‥‥ 米山さんだ! アーチの眼下は長岡市内

 歩き始めて1時間半弱で、花立峠に到着です。しばらくの休憩は写真撮影と長岡市内の地図の勉強会?。
長生橋、長岡大橋、大手大橋、千秋が原、「どこどこ?」「あそこよ!」
と楽しいひと時です。集合写真もハイオッケー、いよいよ山頂目指します。

あの辺が千秋ヶ原よ

ハイ次の人どうぞ!

 落ち葉のふかふか里山歩きで、予定時刻には山頂に全員到着。
あまり広くない山頂なのでほとんど独占の、昼食タイムです。山頂を中心にして右手の海と、そして左手は山との対象的な風景を見ることができ、これも感動!ゆっくり昼食をとりました。

花立峠で全員集合! 山頂へは左の道を行きます 山頂の標識

 下山は「大入峠」を目指して、ギザギザ鋸山容の細い山道を歩きます。
所々にロープもあるほどの急斜面もあり、気の抜けない状況。栖吉・八方台分岐への車道に着いた時には、
達成感がありました。

気の抜けない急斜面が続きます ちょっと早く歩きすぎたかなー? 「バスが待ってるよ!」サッサッ‥‥
 帰路は楽しみな入浴タイム。桂温泉で時間をたっぷりとって、ほかほか気分になりました。
 ススキの穂波に紅葉・黄葉の木々・・・の気配たっぷりの里山トレッキングでしたが、レベルはハイクラス!
 そして、台風14号の接近で、天候も危ぶまれたのに、見事に晴れた!

 絶好の山日和となったのは、リーダーをはじめ、参加者皆さんの日頃の心がけの!・・・、と思わずにはいられない、幸運プラスの楽しい山行でした。





(鋸山山頂での集合写真)