会山行紀行文  09.05.20(水)       NO.32   好天の尾瀬ケ原で至福の一日
尾瀬ケ原周遊 2009 H/I

5月20日(水)会山行で尾瀬ヶ原を歩いてきました。
参加者数は18名(男性5名 女性13名)、好天に恵まれ、静かな尾瀬をノンビリ、十分堪能してきました。
鳩待峠〜山の鼻、標高差200mのところ、登り下りの時間が同じ、楽山会のパワーを見ました。
今回がリーダーデビューの平井さん、細かな気配り有難うございました。またご一緒させて下さい。

【行  程】
新潟駅南口06:05――――沼田IC08:05――――09:20鳩待峠09:30………10:25山の鼻10:35………牛首分岐11::07………
11:50竜宮12:40………ヨッピ吊橋13:00………牛首分岐13::43………14:40山の鼻14:45………15:40鳩待峠15:55―――
沼田IC17:10――――19:15新潟駅南口

  

尾瀬ヶ原周遊のメインルート、山の鼻〜竜宮は至仏山を背に左に景鶴山、正面に燧ケ岳、原には水芭蕉やリュウ

キンカなどの花々を見ながらの1時間半。風もなく、気温20度の好天気、最高にシアワセな木道贅沢散歩でした。 
   
至仏山と水芭蕉     ミズバショウ       リュウキンカ       ザゼンソウ
      
 キクザキイチゲ     ワタスゲ        タテヤマリンドウ   大きな荷物の”ボッカさん”
 
帰路、上田代付近で燧ケ岳をバックに。          帰路の鳩待峠への登り。本日唯一の登りです。



(シカの掘り起こし)
 牛首〜竜宮の木道脇にシカの掘り起こし跡(写真)が何ヵ所も見られました。これはシカがミツガシワの根茎を食べるために泥炭を掘った跡です。
ミツガシワの花が年々少なくなって来ています。