2025年度 
春季リーダー役員合同会議

2025年3月23日
13:30〜
於:新潟中央公民館 
(クロスパル

多目的ルーム
                            
定例の春季リーダー役員合同会議が開催されました。
 ≪次第≫

1、開会     司会進行(吉田総務部長)
2、会長挨拶  田中会長
3、新任役員挨拶
4、議題  @2025年度 運営年間活動方針について
       A会山行の留意点と当面の課題について
       Bリーダーからの提案・要望
       C秋季リーダー会議での質問について
       D各部からのお願い
        ・事務局:現状と課題について
        ・会員のひろば:お願い
        ・自然保護部:お願い
        ・会報編集部:お願い
        ・企画部:リーダースキルアップ研修
       E自由意見交換

参加者は 会議35名 です。

1,司会進行
      (吉田総務部長)
2、田中会長の挨拶では
 ・会の活性化の為、活発な発言を
 ・どんな問題でも人の意見を聴く、意見を言う  他

3、新任役員紹介と挨拶
 2250滝澤武子、2351岡村 均、2479長橋敏明、2418安中則子
 また、続いて本会メイン議題の来年度会山行計画の討議に入った。
≪議題≫
4-@ 2025年度 運営・年間活動方針について(担当、田中会長)
 ・新規リーダー増員。
 ・リーダー活動は楽しく面白く
 ・会報発送のデジタル化⇒事務局追加説明
 ・特別山行の見直し⇒会計部追加説明
 ・役員組織と役員運営費見直し
 ・50周年記念行事について

4-A会山行の留意点と当面の課題について(担当:齋藤企画部長)
  ・コース案内、詳報
  ・山行計画書、結果報告
  ・山行実施に関する留意点
  ・山行会計について
  ・会山行の傾向と検討課題
  ・リーダー増強、リーダ―の自己研鑽、レベルアップ

4-B会員及びリーダーからの提案要望について(担当:該当部長)
4-C秋季リーダー会議での質問について(担当、田中会長)    
4-D各部からのお願い事項
  ・事務局:現状と課題について (担当:福岡事務局長)
  ・会員のひろば:お願い(担当:服部会長)
  ・自然保護部:お願い(担当:渡辺自然保護部長)
  ・会報編集部:お願い(担当:加藤会報編集部長)
  ・企画部:リーダースキルアップ研修(担当:齋藤企画部長)
4-E自由意見交換
  闊達な意見交換が実施された。